社員掲示板

  • 表示件数

今日のアンケン。

皆様お疲れさまです。
昨日まで仕事でしたから、今日が休み見たいな物。

あおばとはやて

男性/49歳/東京都/特命肉食部長
2015-08-17 11:11

~お盆休み報告案件~

やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆様お疲れ様です♪本日の案件、自分は和菓子職人をしていて、先々週末から激繁忙期でした…( ̄▽ ̄;)年末年始、ゴールデンウィーク、お盆等の連休がありますと、帰省される方々が当店の和菓子を手土産にして下さる為に、超忙しかったです…( ̄▽ ̄;)もちろん休み等もなく、残業、早朝出勤は当たり前でしたが、土曜日から今日まで三連休を頂き、遅めの夏休みを満喫しています♪土曜日、日曜日と横浜アリーナに『湘南乃風』のライヴに行って、タオルをブン回し、跳び跳ね駄々盛り上がりました♪そして、今日は茅ヶ崎でサーフィン♪軽く繁忙期より疲れたかも知れませんがイイ気分転換が出来て、明日からの業務も元気にやって行けそうです♪

キュウ様

男性/52歳/東京都/会社員
2015-08-17 11:07

お盆報告★

皆様お疲れ様です!
お盆に鰻を2回食べました!
以上!

おてもやん

女性/37歳/東京都/会社員
2015-08-17 11:00

私のお盆報告

お盆中、休みはありませんでしたが、15日に子供が産まれました。本当は母の還暦のお祝いをしようと思っていたのですが、妻の陣痛が始まり、それどころではなくなりました(笑)子宮口が開いていないと帰されてしまうので、病院と家を行ったり来たり…。最後は「もう入院させてください」と懇願。長期戦を覚悟して私は一度帰宅しました。その数時間後、病院から電話がかかってきたので、いよいよかと思ったら「産まれましたよ」とのこと。えっ?産まれちゃったの?ちょっと拍子抜けでしたが、無事産まれて良かったです。ちなみに男の子です。可愛い!親バカ決定でーす!なんと母と同じ誕生日になりました。

川越エース

男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2015-08-17 10:51

【本日の特別講師】Base Ball Bear

本日は特別講師として、Base Ball Bearが来社致します!エクストリームシングル第1弾『「それって、for 誰?」part.1』が8月5日にリリースされたばかり!お話うかがっていきます!

管理者

男性/25歳/東京都/会社員
2015-08-17 10:48

ちょこっと

お休みをします~! 筋トレ報告を更新したり、案件書いてましたが、ちょこっとだけ休憩です。毎度コメントくださってた皆様ありがとうございます! でも、ちゃんと筋トレ続けますよ^^ ちなみに一昨日と昨日の「その41.42」はスクワットやっただけになってしまいましたが、今夜もがんばります!

みーた

女性/37歳/東京都/事務職
2015-08-17 10:44

お盆案件!

普段は仕事で中国に行くことが多いんですが、現在家族を連れて中国地方(広島)に来ています。アナゴ飯は本日堪能しましたが、広島方面のリスナー社員さん、家族でいける美味い店を教えてください。

すいよう西田

男性/52歳/東京都/フリーライター
2015-08-17 10:43

【本日の会議テーマ】「オトナの夏休み終了案件 ~私のお盆報告会~」


今年のお盆休みは最大9連休。 お盆休みがあった人からなかった人までお盆であったことを報告して下さい 例えば… 「墓参りついでに帰省してきました。妹が外人と付き合っててびっくりしました!」 「営業先を怒らせるミスを犯しましたが、上司が休みのうちに事を闇に葬りました」 「会社の先輩からコミケで買い物を頼まれ灼熱の中、並んでいました」 などなど、みなさんの”お盆報告”お待ちしています!

管理者

男性/25歳/東京都/会社員
2015-08-17 10:40

お盆報告案件

本部長、美人秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。お盆はほぼ休みがなかったのですが、合間に実家の新潟へ帰り、小学校の同級生とタイムカプセルを掘ってきました。未来の自分への手紙と車のプラモデルが入っていました。手紙の内容は【六本木ヒルズに住んで、高級外車を乗り回し、アイドルと交際している私に対して、ほどほどにしておけよ】といった感じでした。実際、自宅はさいたま、車は国産大衆車、彼女なしといった感じですが、私なりに頑張って、少しでも小学生の自分が思い描いていた自分に近づこうと思ったお盆でした。それにしても、未来って、こんなに輝いていたんですね(笑)

ボールペンしんちゃん

男性/34歳/埼玉県/タクシー運転手
2015-08-17 10:39

お盆報告案件

皆様お疲れ様です。通常通りに仕事でしたので、お盆らしいことといえば、土曜日に墓参りへ行ってきたことぐらいです。祖父母の墓は霊園にあるので、花以外のお供え物を置いたままにすることはできません。そこで、供えたものはその場で下げて、祖父母の墓の前で色々と話しながら食べておりました。今回もそのつもりでしたが、どこからともなく蟻の集団に襲われて、手を合わすことも出来ずに、「いただきま~す!」と祖父母に言って蟻達に取られる寸前におにぎりや和菓子を奪取しました。口におにぎり、両手に和菓子、もぐもぐしながら墓前に突っ立って、食べながらの祖父母への状況報告と慌ただしい墓参りでした。涼しくなったらまた行って、今度はゆっくりと話して参ります。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2015-08-17 10:38