社員掲示板
自問自答・・・
今までの仕事のことを振り返っても、仕事が順調な時なんてほとんどなかったかなぁ(笑)入社してから5年くらいは目の前の仕事が大きな壁にしか思えなくて、何回も泣きそうになったし、何回も逃げようと思うほど会社が嫌いだったしね(笑)しかも、頑張っていると言うよりかは「耐えている」と言った方がしっくりきちゃう感じでした(笑)まぁ、この先を見てもなかなか順調な道のりではなさそうですし、これからも自問自答しながら仕事をやっていくんじゃないかな(笑)
ピカソ
男性/43歳/東京都/自営業マン(独身)
2015-08-18 16:53
振り返って
30の時に嫁に逃げられた。幼い娘達を置いて出て行った嫁もどうかと思うが、そこまで追い込んだ俺も最悪だ。離婚は大人の事情。子供には関係ない。子供を不幸にしない。大人の最低限の義務。そんな事を思う。
貞っ子
男性/60歳/東京都/会社員
2015-08-18 16:46
振り返ると・・・
本部長、秘書、みなさまお疲れ様です。
大学を留年している5年目に吉本興業の劇団に入り、そこが解散し、フリーで舞台活動をしていたものの、借金を返せず実家に帰り、ファッションデザインの専門学校に1年間通い、アパレルに就職したのものの、給料が少なくやはり借金を返せず、某ディスカウントショップで働いたものの転勤が多く、同棲していた彼女と安定を求め自動車部品の工場で期間従業員をやったところ、リーマンショックで派遣切りにあい、失業保険をもらいながらフラフラしてたら彼女に振られ・・・それならと、再び役者をやるため上京し、映画に出演したりしたものの、この歳になってバイトもなぁと思い、古本屋をやるためにアルバイトして勉強し、今まさにお店を作ってます。
今月オープン予定で、今床板を貼りながら聴いてます。
古着のリメイクなども置いて、映画や演劇系の本の品揃えを充実させて、これまでやってきた回り道は全て無駄ではなかったと思えるようにがんばります。
長々と失礼致しました。
セブンスターズ
男性/46歳/東京都/古本と古着のお店 店主
2015-08-18 16:41
振り返ってみて案件
皆様お疲れさまです。本日の案件ですが、同僚によって躓きかけてます…。この仕事について一年。ノルマも越えるようになってきたり嬉しい事はあるんですが、何より同僚の仕事のスピードが遅い!それほど手が早い訳でのないのに僕に締め切りに間に合わない分の仕事が入り込んできてもうパンク寸前です…最近では締め切りまでにきっちり上げてる自分が馬鹿らしく思うように…どうにかならないですかね?(笑)
になみん
男性/31歳/東京都/自営・自由業
2015-08-18 16:39