社員掲示板
畳の部屋
我が家は以前リビングの隣に4畳半の和室がありフローリングに改装しようとしましたが、次女に反対されました。理由は仕事から帰ってそのままゴロゴロしたいからだそうです。だから今でも4畳半の和室は残っています。
貞っ子
男性/60歳/東京都/会社員
2015-08-19 17:30
若者の○○離れ
若者の○○離れ、よく言いますがこれって誰が言い始めたんですかね。正直、言った者勝ちな気がします。いつの時代だって、車にもお酒にも旅行にも興味ない人がいたと思います。それと昔とは経済事情も違いますしね。中には○○離れと言っていますが、いやいや元々若者はそんなのに興味ねーよ!っていうコンテンツありません?(笑)全部が全部、若者が離れていってるわけじゃないと思うなー。
youth
男性/36歳/東京都/会社員&しがないバンドマン
2015-08-19 17:30
何言ってるの〜!(≧∇≦)
今の家!建てたの三軒目だけど、畳の部屋ってメンテナンスが大変なんだよ〜!障子の張り替えとか〜!3件目設計する時、全部無くしたよ〜!草むしりも大変だから、庭も無くした〜(o^^o)(笑)
真由ママ
女性/63歳/神奈川県/専業主婦
2015-08-19 17:30
離れています。
本部長、秘書お疲れ様です。本部長が言っていたMANBOW離れ、進んでいると思います。僕は昔おばあちゃんの家は高知県土佐清水市という高知県でも端っこの市です。近くの水族館にはMANBOWが泳いでいました。僕はMANBOWを見に水族館に行き、田舎に帰る時はMANBOWを見るために帰省しました。でも今はなかなか水族館にでMANBOWを見ることが無いし、水族館で見かけた時は周りの小さいこどもが「何これ?!」とびっくりしているのが印象的です。僕はワイシャツの下に着るシャツを間違えてMANBOWがプリントされたシャツを無意識に来てしまうくらい、MANBOWが好きです!あの口元、あのゆったりしている姿、あの縦に長い体。好きです。もちろんMANBOW本部長のあの髪型、あの顔も好きです。
水族館にはMANBOWが必要です。MANBOW癒やしです。
三毛猫ちびたん
男性/38歳/神奈川県/会社員
2015-08-19 17:29
本日の案件
お疲れ様です!
若者の正式名称離れ。
なんでも、言葉を省略してませんか?
イトーヨーカドーはイトヨーとか。
私達は、ヨーカド-です。
省略日本語も、昔と違う略し方で
びっくりしてしまいました。
ハナコ
女性/46歳/埼玉県/自営・自由業
2015-08-19 17:29
案件
ギャンブル離れ、してますよね。
パチンコスロットをやってた人たちは、FXに走って、なんかやな感じです。笑
逆に、競馬とかに行ってる若い人は増えた気がします。わたしの地元はギャンブル大国北九州なので、ギャンブルもっと盛り上がってほしいです。
くまみな
女性/35歳/東京都/会社員
2015-08-19 17:29
山形暑かったから
耐えられなくてフローリングに畳のラグ敷いてます笑。結構いいですよ。畳の部屋に住みたいとまでは思ってないですが←
しろー
男性/36歳/東京都/個人事業主&アルバイト
2015-08-19 17:29
○○離れ案件
本部長、秘書、社員のみなさんおつかれさまです。本日の案件ですが、若者のラジオ離れでしょうか。自分の周りには、ラジオを聞いている人は全くいないです。
たくすけ
男性/26歳/栃木県/学生
2015-08-19 17:29