社員掲示板
○○離れ案件
皆さんお疲れさまです。私が気になるのは、若者のメガネ離れです。視力が悪いほとんどの人がコンタクトレンズです。一般的にはどっちでもいいですが、メガネ好きの私としてはメガネをかけてほしいところです。
道端の十円玉
男性/36歳/埼玉県/会社員
2015-08-19 14:51
若者ではないですが、
めっきりテレビゲームをしなくなりましたね~。昨今は右を向いても左を向いても“オンライン”。違うんですよ!私が望むゲームは一人の世界に没入するものなのですよ!、ゲームの中でまで人と繋がりなくないのですよ!!。主人公になりきり黙々とレベルを上げていたあの頃が懐かしい。時代の流れに着いていけない、ここら辺がオジサンたる所以なのだなと痛感します。
ちくチリン
男性/46歳/神奈川県/その他
2015-08-19 14:49
若者の◯◯離れ案件‼️
ズバリ!結婚‼️ですね〜!自分とは全く違う人と、一生を共に生きるという事は容易な事ではありません!失敗経験が有る私が言うのも非常におかしな話ではありますが(笑)、でも是非、経験して頂きたい!素敵な事ですよ〜(o^^o)
真由ママ
女性/63歳/神奈川県/専業主婦
2015-08-19 14:43
BLACKありがとう!!
最近寝不足続きで育児も家事も停滞〜思わずゴロ寝、目覚めに食べたアイスBLACK!ぁぁ〜目覚めてきた!午後もがんばろーー*\(^o^)/*
(案件思いつかずごめんなさい。今日も放送楽しみにしてます☆)
さちべえ2
女性/48歳/埼玉県/パート
2015-08-19 14:34
若者の○○離れ
若者のテレビ離れ?
いやいや、テレビがなかったら話し相手がいないんですけど(* ̄ー ̄)
本もいいけど、本は僕に話しかけてはくれませんからね!
海賊赤ヒゲ
男性/40歳/埼玉県/やる気無さ日本代表
2015-08-19 14:28
若者の◯◯離れ案件。
皆様、お疲れ様です。私が思うのは面と向かうこと離れです。SNSばかりが普及して自分の近況を報告したり、アピールすることで、コミニケーションを取った気になってるのではないでしょうか。友達でも、そうではない人とでも面と向かい話をすることで、より相手の気持ちを感じられるし、目で感情を読み取ることもあります。でも今は、そういった面と向かって人の気持ちをくみ取ることから若者が離れていってるような気がします。
じー
男性/42歳/福井県/徒然サラリーマン
2015-08-19 14:22
たった1つだけ回答案件《36》‼️
素敵な皆さん*\(^o^)/*ご参加ありがとうございました《何をしている時、1番幸せですか?》《回答人数36名》この案件も似ているようで微妙に違ったりしてますので、そのまま書いてみたいと思いまーす!乃木坂を考える時、娘達の顔を見てる時、サッカー観戦、秘書を見てる時、今日は休みに気づいた朝、食べたり音楽を聞く時、手芸をしてる時、悩み事が無い今、ふとんにはいった時、ラジオ聴きつつ昼寝、野球、R&B聞いてる時、何を食べようか思案中、映画みてるとき、美味しい物を食べてる時、歌ってる時、マウンド立ってる時、家族のいる生活、家族が健康なとき、なっちゃんと遊ぶ時、楽しいお酒タイム、ビールを飲んでる時、ハイボール飲んでる時、ラジオ聴くとき、読書、ゴロゴロしてる時とき、好きな物を食べた時、生を飲んでる時、うまい飯を綺麗な女性と食べてる時、のんびりしてる時、寝る直前、ちなみに私は旅行してる時かな〜(o^^o)(笑)
真由ママ
女性/63歳/神奈川県/専業主婦
2015-08-19 14:15
若者案件
皆様お疲れ様です!
自分も若者ですが…
最近の若者はテレビ離れしていると思います。
特にニュース番組。
ニュースはネットニュースの方が様々な意見に触れることができるのでわかりやすいこと。
そして、テレビのニュース番組はテレビ局の見解や立場からの意見ばかりで見ていて釈然としないことがあります。
こうやって、僕自身もテレビ離れがすすんでいます!
両隣避雷針
男性/34歳/千葉県/会社員
2015-08-19 14:14
若者の○○離れ案件
マンボウさん浜崎さん社員の皆様お疲れ様です。私はビール会社にいるので、やはりビール離れは気になります。お酒離れって言う人もいますが、お酒全体の消費量はほとんど変わってません。しかし、先日も大学生と飲むことがありましたが、やはり乾杯はビールと思っている人は減っている気がします。その分、ワインやチューハイなどが充実してきてますけどね。夏はキンキンに冷えたビールをプシュ!っと開けてゴクゴク飲んでもらいたいですが、これも世の中の流れですねー。
じとっこ
男性/38歳/東京都/会社員
2015-08-19 14:13