社員掲示板

  • 表示件数

○○離れ案件

本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。○○離れ案件ですが、それはラジオ体操離れです。今の小学生ってラジオ体操、7月の後半の5日間しかやらないんです。それも、ラジオ体操第一のみ。5日間毎日行くと、花火まで貰えちゃうんですよ。私の時なんか夏休み中毎日、首からカードをぶら下げて行きましたし、ラジオ体操の歌を歌ってから第一、第二って体操したもんです。はんこもらうのが嬉しかったし、上級生になると自分がはんこを押す立場になるので、シャチハタ買ってもらって嬉しかったしのを覚えてます。それから一転、今年なんか担当のママさんが私ラジオ体操知らないんで、代わりに前に出てお手本になってくれませんかなんて言われました。いつからこんな風になっちゃったんでしょうか?

E4系 MAX やまびこ

男性/53歳/栃木県/臨床検査技師
2015-08-19 12:46

自然。日本伝統の文化、技能、芸術、感性。 欧米外来の文化と、先達より脈々と受け継がれてきた文化。 我々は今後、若者に何を遺していくべきだろうか。若者は、何を望んでいるのだろうか。とりあえず私は、家族が幸せに日々を暮らせること。そして自分は野生になりたい(笑)

黒白熊猫

男性/40歳/埼玉県/しろ
2015-08-19 12:44

○○離れ

平成生まれの若造の戯れ言です。若者の○○離れという言葉には「若者は○○を持っていない/しないとはけしからん!」という上の世代のエゴ、価値観の押し付けを感じます。景気が良かった時代には車を乗り回したりテレビを家族全員で鑑賞するのが当たり前のことだったのかのかも知れません。ですがバブルも弾け価値観も多様化した現代には合わない生活スタイルを指差してこうじゃないのはいけないと言われても困ります。

レタス・フライ

男性/32歳/東京都/会社員
2015-08-19 12:44

◯◯離れ案件

私が最近思うのは「暇離れ」ですかね。電車に乗っても、信号待ちでも、スマホで何かしら暇潰ししている光景をよく見かけます。効率的なのかもしれないけど、「ただ待つ」という時間も必要なんじゃないのかなと思うので、私は何もせずただぼんやりしてみてます^ ^

まる0026

女性/34歳/広島県/鳥取出身の広告代理店
2015-08-19 12:25

若者案件

加速気味なのは“毛”離れじゃないでしょうか?男子高校生、ツルッツルじゃないですか。ヒゲもすね毛も無い!毛穴レスじゃないですか。(・∀・)ウラヤマシイヨ!私が高校生の頃は男子はアゴヒゲ生やしてましたよ。あと、クラスにひとりは青ひげがもんのすごい濃い子がいましたよ。若者よ!そんなにツルッツル目指してどうするんだ!!

とだなみ

女性/44歳/神奈川県/自営・自由業
2015-08-19 12:23

若者の○○離れ案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。今日の案件ですが『若者の遊び離れ』を挙げたいと思います。学校や仕事が終わってもすぐに解散して各々の時間を過ごしたいという欲求が上の世代の方たちと比べて強いと思います。別に遊びが嫌いなわけじゃないんです。冒険するよりは安全圏にいたい、といった感じだと思います。逆に行動的な若者を増やすにはどうしたらいいんでしょうか。昨今の『若者の○○離れ』という風潮をけしかけているのは、若者より上の世代のような気がしますけど…

たまき

女性/31歳/東京都/学生
2015-08-19 12:22

◯◯離れ案件

本部長マンボー、浜崎秘書、お疲れ様です。肉離れって英語で言うとミートグッバイらしいですね。ミートもバイもわかる気がしますが、グッド????

しかなへ

男性/44歳/東京都/会社員
2015-08-19 12:21

○○離れ案件

お疲れ様です。皆様も書いていらっしゃいますが、私も「ラジオ離れ」と「CD離れ」は深刻だと思います。この間も学校でCDラジカセを使おうと思ったら、なぜかFM用のアンテナを伸ばしている子がいて、「違うんじゃないの?」といったら「詳しいね~」と言われました笑
また、私がラジオを聞いていると友達に話したら、「なんか古くない?」「今どきそんなことしてる人っている?」と言われたこともあります。私は決してそんなことはなくて、むしろこうしてリスナーとの距離が近くてあったかい、新しい物だと思います!
明日から部活が始まってなかなか聞けなくなりますが、これからもよろしくお願いします。

めぐみーの

女性/27歳/東京都/会社員
2015-08-19 12:20

案件

なんだかんだ胸じゃないと言いつつ、チチ離れが出来ません。贅沢は言いません秘書よりあれば(-_-)

埼玉んぼー

男性/42歳/神奈川県/大工
2015-08-19 12:18

完全に

低迷してます。ダメだーーー!何が原因なんだろう…スッキリ、ハッキリしない事は基本的に嫌いです。ここ2~3日モヤモヤが絶えません( ˘•ω•˘ ).。oஇ困ったなぁ…

青林檎

女性/49歳/東京都/専業主婦
2015-08-19 12:15