社員掲示板

  • 表示件数

仕事とは案件…

本日もみなさまお疲れ様です!育児休暇をしていた時に思っていましたが、、仕事とは、社会との架け橋だなと思いました。育児中は子供と2人きりで社会に切り離された気持ちでした。

かなゆ

女性/38歳/東京都/会社員
2015-08-24 17:53

私が働く理由

本部長、浜崎秘書、お疲れ様です。
私が働く理由ですが、それは自分の能力を社会に役立てるためです。
私は現在、医療機器の研究開発をしています。
手前味噌ながら、会社では私にしかできないことがたくさんあると感じています。
生まれながらの能力、勉強して身につけた能力、色々ありますが、自分の能力を生かさないともったいないと感じています。
そう思えるだけ努力もしてきたと思いますし、結果も出してきたと思っています。
自分の開発した製品が人の役に立っていることを実感したときに、働いている意味を痛感します。

おうちゃん

女性/46歳/東京都/会社員
2015-08-24 17:53

ヤギ専務〜

食事中の人もいます。

きたねー

Aki

男性/39歳/福岡県/会社員
2015-08-24 17:53

リバース

車内で爆笑しました(^-^)運んだだけとか(笑)

世田谷のいちろう

男性/49歳/東京都/運送業/個人事業主
2015-08-24 17:52

なぜ仕事する案件

やしろ本部長、はまざき秘書、リスナー社員のみなさまお疲れ様です。
僕は20代の時はいつ責任を取って辞めても良いと言う攻めの気概で仕事してました。
しかし30代に入って守るものが出来ると、その守るもののために仕事をしています。
家族だったり家のローンだったり、小さいながらも家族を守り家を持った事で、簡単には辞められなくなりました。
でもそれで良いのだと思います。
出世する人生と決別してから生活感も良くなりましたし。
休職して立ち止まって見て見えてきたものもあります。
ここまで細かく書いてきましたが、要約すると仕事って生活するために必要な手段だと思います。
さあ美味しいもの食べよう〜\(^o^)/

内藤靖政

男性/51歳/東京都/携帯電話会社の技術者
2015-08-24 17:52

BOSSじゃなくて

BOSSじゃなくてジョージアですよ!
父がその言葉大好きで、しょっちゅう言ってますw

ほしゃ

女性/29歳/千葉県/会社員
2015-08-24 17:51

山田孝之さんの

ジョージアでしょう。

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2015-08-24 17:51

今日の夕飯

ラーメンに決定

出戻りのあーかママ

女性/46歳/東京都/専業主婦
2015-08-24 17:51

たべたい

ラーメン食べたい!!!!ラーメン屋さんのしょうゆラーメン食べたい!気分!

ぱるふぁむ

女性/28歳/東京都/会社員
2015-08-24 17:51

談志師匠が言っていました。

「生きるとは、死にゆくまでの暇つぶし」と。

あさぢえ

男性/44歳/東京都/教員
2015-08-24 17:51