社員掲示板
今日の案件
皆様お疲れ様です。
今日の案件は深いですね
以前は只、給料を貰い生活費を稼ぐ為な感じでしたが、今はその給料に対する対価として何が出来るのか?見合った成果を残す為にはどうしたら良いのかを考えるようになりました。
結論としては自分を成長させる為に仕事をしている事になるんでしょうかね?
コン太
男性/46歳/埼玉県/会社員
2015-08-24 17:24
仕事とは☆
私にとっては、お金稼ぐのと、色んな人とあったり色んなこと新しく知れるので刺激?を受けるためみたいな感じです(*゚▽゚*)
猫大好き♡♡
女性/37歳/東京都/会社員
2015-08-24 17:23
働くのは
美味しいものを食べるためです。
食べなきゃ生きてけないし、美味しいものは人を幸せにするから、美味しいものを食べるために頑張ってます。
嫌なことがあっても、美味しいもの食べれば気も晴れるしね♪( ´▽`)
秋ぱんだ
男性/36歳/茨城県/会社員
2015-08-24 17:23
何故人は働くのか?
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私は3末で30年の企業人を辞め、4月より不労収入での生活を始めました。収入は落ちましたが、収支を調整して生活改善しました。
何とも毎日がストレスフリーで幸せです。
今まで働く喜びと自己暗示にかかってましたね。喜びとは人生を賭けて何をするか?でした。
これから自分の可能性を、まだまだ引き出して、夢を持って進みます。
YMC
男性/61歳/東京都/結婚相談所
2015-08-24 17:22
何故仕事をするのか
皆様お疲れ様です(^^)本日の案件ですが、仕事は人生そのものだからだと思います。自分以外の誰かと喜びを分かち合い、悲しみを分けあってひとつの目標に向かっていくのが仕事で、その仕事こそが他の何よりも達成感を感じる人生そのものだと思います。社会人になってあらためて感じるのは1人でやるよりみんなで力をあわせてやった方が達成感が何倍にもなるということで、これが仕事の一番の醍醐味だと思います。
マックマックン
男性/43歳/栃木県/会社員
2015-08-24 17:22
仕事をする理由
本部長、秘書、皆様、お疲れ様です!私が仕事をする理由は、人生の引き出しを増やすためです。私の部署には20代、30代、40代の女性が同じ位の人数います。最近流行っている化粧品にはじまり、プライベートなことを話す仲間なので、仕事も全員で協力してできるし、毎日楽しく仕事をできています。昔はお金を得るためって割り切っていた仕事も、転職したら楽しめるようになりました。
のりたま555
女性/40歳/神奈川県/派遣
2015-08-24 17:22
仕事するのは
昔は、色々な夢やら願望があったけど、今は主に仕事していないと暇なことと、ご飯が美味しく感じられるからです笑
まんまる講師
男性/42歳/神奈川県/会社員
2015-08-24 17:21