社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。私が仕事をする理由は、それはズバリ私が人間だからだと思います。男として産まれて来たからには働けなくなるまで働いて自分のため、好きな人のため、そして会社のために働くからこそ人は仕事をするのだと思います。
トレンディー
男性/42歳/東京都/製造業
2015-08-24 15:11
本日の案件
こんなにレスが付かない案件を見たことがありません。確かにレスを付けられる内容ではありませんが…
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2015-08-24 15:10
なぜ仕事をするのか案件
皆様お疲れさまです。 なぜ仕事をするのか。僕の場合はやっぱり子供のためですね。仕事から帰ってきたとき、「とーちゃんおかえりー!」と言って出迎えてくれる3人の子どもたち。本当に元気がでます。例え今の仕事をクビになっても、子どもたちのためにすぐ次の仕事を見つけて働くと思います。
けんたとーちゃん
男性/47歳/静岡県/会社員
2015-08-24 15:07
【本日の会議テーマ】「悩める社会人白書案件~なぜ人は仕事をするのか2015夏~」
スカロケスペシャルウィークは、悩める社会人白書と題し、4つの社会人を悩ます要素にクローズアップ!初日となる月曜は『仕事』。という事で、なぜ仕事をするのかを真剣に考えてみたいと思います。お金、生活、家族…様々な意見あると思いますが、改めて考えてみると自分でも気づかなかった答えが見つかるかも!例えば…「自分の生きがいや、やりがいを仕事が兼ねてるからだと思います」「ほとんど人が仕事やってるからしないと恥ずかしい的な世間体ベースでは?」「国民の3大義務に勤労の義務があるからだと思います」たくさんの意見お待ちしています!
管理者
男性/25歳/東京都/会社員
2015-08-24 15:07
なぜ仕事をするのか案件
皆さんお疲れさまです。私が思うことは、人は欲が強いから仕事をした代償に何かを得たいのだと思います。
それはお金、地位や名誉、家族の為だったり様々です。
私の場合はお金ですかね。仕事したお金で遊びます。
道端の十円玉
男性/36歳/埼玉県/会社員
2015-08-24 15:05
足並みを揃える・・・
働く理由ねぇ・・・。キレイごとじゃなくてさ、欲しい物を買ったり、趣味や楽しいことをするための前にさ、お金がないと家に住めなければご飯も食べれないし、歯やお腹が痛くなったら病院にも行けないし、それに税金を納めないといけないでしょ?超根本的なことなんだけど意外とそこが重要なんだよね(笑)何かあったら困らないようにとまでは言いませんが、周りに足並みを揃えるってことが自分にとったら最重要で、そのためにはお金が必要だから働いて・・・いますね。
ピカソ
男性/43歳/東京都/自営業マン(独身)
2015-08-24 15:01
本日の案件
働かないと生きていけないからですよー!!
普通に生活できるなら働かない自信があります!!!
何もしなくても都民税、区民税を払わないといけないし、
家賃、光熱費、食費、、、
贅沢をしなくてもお金がかかり過ぎです。。。。
ちびくろマンボウ
女性/41歳/千葉県/会社員
2015-08-24 15:01
なぜ働くのか案件
週始めお疲れさまです。
シンプルかつ重要な問題ですね。
私が働く理由と言うか、働いてきて感じたことは『出逢う』為かなと。
一緒に働く人はもちろんですが、働く場所、住んでる場所、乗ってる電車、趣味、恋人、行きつけのお店、ラジオ、スカロケ(笑)、本部長(笑)などいろんなものに出逢う為ですかね。まだまだ青二才な私ですが、これから出逢うたくさんのことを大切に、感謝しながら楽しみに働いていこうかと思います。
カレー部長
男性/41歳/東京都/会社員
2015-08-24 14:47
今日の案件
おつカレー様です。
単刀直入に「お金」です。
働かなければ時間はあるけどお金はない。
働けば時間はないけどお金はある。
となれば間違いなく後者を選びます。
だって、欲しいものあるし飲みにも行きたいですしね。
たけうぃき
女性/34歳/東京都/事務・麻雀プロ
2015-08-24 14:46