社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、皆さんお疲れ様です。本日の案件、結婚はなんといっても結婚式が問題です。お嫁さんの満足する結婚式は資金的にもまったく不可能。そして出席してもらってスピーチをしてもらうような友人が皆無(笑)仕事柄付き合いがなくなって、プライベートでも深刻な仲違いもありました。結婚そのものや結婚生活ではなくて、式が挙げられない、どちらかというと挙げたくないのが一番のネックです。
ダイチャン
男性/50歳/千葉県/会社役員
2015-08-25 17:02
本日の案件
私も結婚に対する不安はありました。結婚について話を進めている中で、妊娠が分かり、覚悟を決めて結婚しました。独身のほうが自分で使えるお金も時間もあるので、たまに独身時代に戻りたいなぁ~って思うし、独身の友達が羨ましく思えます‼ただ、子供とのんびり過ごす1日も楽しいですけどね。
スズメちゃんのママ3世
女性/46歳/埼玉県/専業主婦
2015-08-25 17:01
結婚の不安 案件
本部長、秘書、社員、スタッフの皆様、お疲れ様です。
本日の案件ですが、独身者に言うなら、「幸せな結婚も、そうでない結婚も貴方次第、だから伴侶選びはしっかりと」です。
私が伴侶選びで一番重要なのは、「話し合いが出来る人かどうか」でした。
お互いの気持ち(不安や不満)を聞く耳を持って、言葉を選び伝えられるなら、夫婦円満でいられます。
結婚12年、付き合いからは15年ですが、お互い「世界一の伴侶」と思っています。
ラブラブですよ。
結婚は良いものです〜(^-^)
ハム崎秘書
女性/50歳/東京都/派遣
2015-08-25 17:01
本部長とではない。
本部長、秘書お疲れさまです。
今日の案件ですが、結婚したいですねぇ。あ、本部長とではありませんが…。
でも、仕事だけでいっぱい、いっぱいになってる自分のことを考えると結婚できるのかなって不安になります。あー、いつか仕事できるようになるのかな。
きなこ(男)
男性/33歳/神奈川県/公務員
2015-08-25 17:01
本日案件
皆様おつかれさまです。
共通して「子育ては田舎でしたい」という希望があり、その予定ですが、
彼氏が酔っているときに結婚とか子供とかの話をしていて、
彼から例えばの話で三年後というキーワードが出ました。
「三年後に田舎に帰るとして・・・」と言われました。
ちょっと待った!
「三年後に結婚したタイミングで田舎に帰るとして」なのか、
「それまでに結婚して三年後に田舎で子供産む」のか。。。どっちなんですか!!!!!笑
あしながペンギン
女性/31歳/神奈川県/会社員
2015-08-25 17:01
結婚について
3年前、このままだとホントに独身のままだと不安になりました。
一昨年、友達主催の合コンをして仲良くなった子と何度かデートしましたがお付き合いまではいかず…。
昨年、親友の奥さんの妹を紹介され、自然と仲良くなって付き合うことに、そして交際1年弱で結婚。
運がよかったとしか言いようがないです
でんどん
男性/53歳/東京都/自営・自由業
2015-08-25 17:00
結婚案件!
本部長、秘書、みなさんお疲れ様です!
私には、学生から付き合い始めてもう5年になる彼女がいます。
お互いに社会人にもなりましたし、客観的に見てもこの人が結婚相手なんだろうなとは思いますが、なんだか結婚に現実味がありません。
というか、結婚というもの自体に興味がないというか。
変な話、子供でも授かるというくらいの勢いがないと、このままダラダラしてしまいそうな気すらしています。
みなさまは結婚された時はどんな心境で結婚されたんでしょう。
ななじ
男性/34歳/神奈川県/会社員
2015-08-25 17:00
結婚の案件
本部長、秘書ぉ。社員の皆さまぁ!ご無沙汰の投稿です。18才で結婚して37年、間も無く38年になりますが、たいして揉める事なく過ごして来ました。良縁に恵まれた様です。良いですよ。頑張る目標が有りますもん!残りの人生も頑張りますしね!
ポメぱぱ
男性/65歳/千葉県/会社員
2015-08-25 17:00