社員掲示板

  • 表示件数

結婚生活28年\(^o^)/

結婚する事に不安はなかったです。自分の人生が思い通りにならなくなる恐怖もなかったです。嫌な思いも我慢も辛抱もいっぱいあったしこれからもあると思うけど、ぜーんぶ本音をさらけ出して、それを受け止めてくれる信頼出来る旦那がいる事で乗り越えてきましたよ。\(^o^)/大丈夫、大丈夫。

ケーキ

女性/61歳/東京都/ベテラン主婦!
2015-08-25 16:44

本日の案件

お疲れ様です!

恐怖?
不安?
あったら、結婚しません。
選んだ自分や、選んで下さった
相手を信用しないとと思ってます。

平成のこの時代、
最終的にダメだったら
離婚しても良いと思いますよ。

ハナコ

女性/46歳/埼玉県/自営・自由業
2015-08-25 16:43

結婚悩むよね案件

やしろ本部長、浜崎秘書、そしてリスナー社員の皆さん、お疲れ様です!既婚者からの意見としては、結婚とは、何でも初めて物語であ〜る。相手の親に娘さんをくださいって言いに行くのも初めて。結婚式するのも初めて。親になるのも初めて。初めて尽くしなのです。なので、なんら恐れることはない!みんな初めてなんだから!すればわかるさっ!結婚っていいものよ♡

世田谷のいちろう

男性/49歳/東京都/運送業/個人事業主
2015-08-25 16:41

結婚の不安(ーー;)

うーむ、経済問題かな。2人で食べていけるか、子供が出来て食べていけるか。(ーー;)でもね、1人では解決しない事も2人ならどうにかなる。信頼があれば支え合って働く事も出来る!結婚は1人でするものではなく2人でするものです。\(^o^)/

ケーキ

女性/61歳/東京都/ベテラン主婦!
2015-08-25 16:40

結婚への意識

最近の若い人(というか、私の周りの人)は、あんまり結婚を重要視してない気がします。人生の設計図の中に、結婚がないというか。私達が大人になるころには、主婦なんかやってちゃいけない、共働きが必須になってくる、とあらゆるところで教えられるし、世の中には婚活で苦しんでる人もいるんだから自分は結婚できないかもしれない。遠い未来へのそういう不安もあります。

YUKININA

女性/24歳/東京都/中学生
2015-08-25 16:37

動揺

動揺しすぎて、心ここにあらず( ゚д゚)

うっかりタロちゃん

男性/48歳/神奈川県/会社員
2015-08-25 16:34

本日の案件

本部長・秘書・社員の皆様お疲れ様です。 結婚...まだなんですよねぇ... 過去に機会はあったんですが勢いがつかずに無かったコトに。 理由は一回目・若くてお金が無かった。 2回目・年齢差にビビった(自分25相手33) 今はあれから干支が一周してるのに相手がいないコトに愕然としています。 諸説有るとはおもいますが勢いで結婚しちゃっても私は良いと思います。

NAKA06

男性/46歳/東京都/自営業
2015-08-25 16:33

不安なのは

奥さんが作るエビの天ぷらとエビフライがピーン!じゃなくクルーん。で毎回クルーんだったらと思うとゾッとします。

おぱーてぃー

男性/41歳/茨城県/プロフィールの写真は完全に檀れいさんを意識しました。
2015-08-25 16:31

案件

お疲れさまです。いままで結婚というとマイナスばかり目につき程遠いものだと思っていましたが、新婚の友人に結婚の良さとは?と聞いたら、9割嫌なことがあっても1割の幸せで今が幸せだって思えちゃうこと、と言われました。すごく自分に沁みました。とりあえず、まだ自分は結婚できるかの不安です。

ほたるのドロロン

女性/33歳/岩手県/公務員
2015-08-25 16:31

結婚不安案件

本部長、秘書、皆様お疲れ様です。私も結婚するまでは不安でした。何が不安って全てです。料理も掃除も得意ではなく、洗濯も畳むのが面倒くさいと思っていました。嫁姑問題も金銭面も大丈夫かなぁって考えればキリがありませんでした。でも、結婚6年目の今思うことは、案ずるより産むが易しです。いかなることも案外どうにかなるものです。

はなかっぺ

女性/40歳/埼玉県/公務員
2015-08-25 16:30