社員掲示板
結婚の悩み案件
皆様お疲れ様です。結婚に対する悩みは人それぞれだと思うのですが、私は父として、夫としての役割を全うできるかどうか不安ですね。自分が充分だと思っていても相手がどう思うのかは相手次第ですし、そもそも自分はまだまだ未熟なので充分だと思うこともないですから。それに自分にもまだまだやりたいことが多いので、そのバランスを上手く取っていかなきゃな〜と考えると本当にできるかいつも不安です。
東中野パパ
男性/40歳/東京都/会社員
2015-08-25 14:48
結婚の不安と恐怖案件
皆さんお疲れさまです。結婚して不安なことは老後生活です。今のままでは確実に年金もらえないですよね?そう考えると結婚して家族を作るのは不安です。
道端の十円玉
男性/35歳/埼玉県/会社員
2015-08-25 14:43
【本日の会議テーマ】「悩める社会人白書2日目案件 〜あなたが抱える結婚の不安と恐怖〜」
今週のスカイロケットカンパニーはスペシャルウィーク! 働く皆さんの抱える悩みについて会議を行う「悩める社会人白書」を開催! 2日目にお送りするテーマは…「結婚」 みなさんは「結婚」に対して、ビビっている「恐怖」・ビクビクしている「不安」はありますか? どんな些細な意見でも構いません!みなさんの意見をお聞かせください! 例えば… 「何と言ってもお金が不安です…!家族を養うってどのくらいお金がかかるのか見当もつきません!」 「相手の親御さんとうまくやっていけるか不安です…!もし嫌われたらと思うと恐ろしいです…!」 「そもそも同棲すらした事ないのに…共同生活できるか不安です…!」 などなど、皆さんの思いをどしどし書き込んで下さい! 独身の方はもちろん、既婚者の方々も実体験を経てのご意見をお待ちしております! もちろん、不安や恐怖は一つだけじゃないという人もいるはず! 掲示板へは、思いつく限り何度書き込んでもOKです!
管理者
男性/25歳/東京都/会社員
2015-08-25 14:41
結婚案件
皆様お疲れ様です。私はカソリック系のミッションスクールを出ました。一部の教員は神父でしたので、一生を神に捧げて妻を娶りません。その学校である教授の一言「妻を娶って一緒に生活する苦労を知らない者がいくら人の道を説いてもね〜、でも俺も学校から給料貰っているから大きな声じゃ言えんけどね。」この教授を1発で好きになりました。
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2015-08-25 14:40
ずいぶんネガティヴな案件ですな(笑)
わからなくもないけど。私は結婚してまだ三年だから言えることかもしれませんが、結婚は良いものです。多少不安があったとしても協力すれば乗り越えられると思いますけどねー。なんだかんだ杞憂に終わりますよ(笑)これも先輩方の意見を聞きたい案件です。
川越エース
男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2015-08-25 14:32
あっ!
昨晩本部長の歌聞きました。音量が大きすぎてキッチンにいた嫁が「え?ないよ!さっきコンビニ行ったときに買えば良かったのに!」と返事してました。「どら焼き!どら焼きない?」と聞こえたそうです。
貴久&ガッパーナ
男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2015-08-25 14:28
BIGMAMA!
生演奏、いいですね!でも、スカレコの、神様も言う通りに、も聴きたいな♪カラオケで歌おうとしたら入ってないんだもの!
ちぐ
男性/38歳/東京都/公務員
2015-08-25 14:24
悩める結婚?案件
やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です!結婚かぁ。。結婚するときの悩み、結婚してからの悩み、いろいろあると思いますが……僕の場合、「まず、結婚できるの?」でございます。親とか兄弟とか親戚とか家族っているから、もう正直このまま一人でもまぁ耐えられるんですけど、家族いなくなって死ぬときかなぁ?誰が自分の骨拾ってくれるんだろう、って思うとちょっと不安ですかね~。結婚できないという不安ですね(笑)
ちぐ
男性/38歳/東京都/公務員
2015-08-25 14:23
【本日の特別講師】BIGMAMA
本日は特別講師として、BIGMAMAが来社致します!今日、渋谷スペイン坂スタジオでは「若者のすべて」を生演奏してくれます!お楽しみに!
管理者
男性/25歳/東京都/会社員
2015-08-25 14:12
結婚の不安と恐怖?
またネガティブな案件ですね(笑)結婚していてもしていなくても不安が無い人なんていませんからねぇ…。不安案件じゃなくて楽しみ案件にして欲しかったです♪私自身は結婚してもう少しで15年ですが、結婚して良かったですよ♪もちろん大変な事もありますが、自分で作る家族は良いものです。一度きりの人生ですから、楽しく過ごさなきゃもったいないです♪
オリーブオイル
女性/46歳/東京都/退社しました。お世話になりました。
2015-08-25 14:04