社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、お疲れです。
今、幸いにも仕事上でそれほど深刻な悩みは無いです。
今後もし深刻に悩む時が来たら、本気で相談出来るのは、唯一昔の会社で出逢った後輩だけです。
今では後輩ではなく『親友』になってます。
逆にそいつが悩んでいたら、全力で相談に乗ります。
松戸ドッグ
男性/58歳/千葉県/会社員
2015-08-26 17:52
自分の職場は
男9,9割です。女性は、なかなか難しい職場ってありますよ。
madao
男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2015-08-26 17:52
会社の事は会社の人に
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私は仕事の悩みは仕事の人に話します。仕事の人以外だと、自分がどんなスタイルで仕事をしていて、周りを取り巻く環境から話さないといけないので、話してる途中で疲れてしまうし、本当に解ってくれるのか不明です。なので仕事の悩みは仕事の人に話すようにしてます。
職場の人に話せば解決策等、求めてる事が返ってきます。
その中でも信頼して尊敬している上司にやっぱり頼ってしまいますねー。
ちゃんちゃそ
女性/35歳/千葉県/会社員
2015-08-26 17:52
電話の子
今の会社に対してモヤモヤするようになったら、余程のことがない限りそれは解消されることはない・・・
それがなければ日々積もり積もっていく。
・・・楽しくないからそうなる訳だし。
楽しい場所に自分の身はおいて欲しいな。
同じ場所にいる限り楽しいとは思えないだろうし、ストレスを感じる率が高いだろうな。
体を壊さないうちに一度解放してあげるほうがいいと思うけどなぁ・・・
社畜バイヤー
男性/46歳/東京都/会社員
2015-08-26 17:52
悩みの相談
浜崎秘書、本部長、社員の皆さん、お疲れさまです
悩みと言うか、機械加工の機械の不具合やそれに伴う品質、作業性の理不尽は
後輩?に色々話してます。
現場に常に居る工業学校卒業した後輩に言ってます。
社長に言うとチクチク言われて凹むので自分の考えに賛同してくれるであろう人に伝えたりしてます。
オチビ
男性/50歳/千葉県/転職活動中
2015-08-26 17:52
ふろふろふろろさん
頑張れ―!
あと半年続けたら考えも変わるんだよー
本当に続けるって大事なんだよー
考えも仕事のスピードも変わるよー
ちびくろマンボウ
女性/41歳/千葉県/会社員
2015-08-26 17:52
1か月半で前の仕事、、、
辞めました。
大変、申し訳ございません。って思った。
でも、私は後悔してまへん!
てこまい
女性/36歳/東京都/介護福祉士 《BUMP大好き♥︎》
2015-08-26 17:52