社員掲示板

  • 表示件数

お疲れ様です

本部長、浜崎秘書、社員の皆さま、雨の中、お疲れ様です。


自分も自営業なので、居ませんね…
たまに同業で友達になった方々と馬鹿言ったりするくらいでしょうか…

自分のやり方を貫き通すのって大変だから、誰かに聞いてもらえると、ホントに楽になれるんじゃないかって思って20余年…

でも、スカロケ聞いて気分転換してるかもな〜。

皆さま、
これからもよろしくお願い致します。

孤独な妻子持ち 卓也

男性/54歳/東京都/自営・自由業
2015-08-26 16:44

仕事の悩み相談

春まで30人の部下を抱えていましたが、たまに仕事の相談をされていました。といっても、私のところに来るときには既に先輩やベテラン社員に相談した後なので、「こういう問題を抱えているのでこうしたい」といった報告的な段階になっていることが多いです。そういう点で、話しやすい職場を維持できていたと思っています。

ブラックジャック463

男性/59歳/東京都/団体職員
2015-08-26 16:42

相談というか愚痴

お疲れ様です。私の仕事の悩みといえば「ドクターが仕事をしない」「各部署が情報を回してくれない」などなどですが相談したところで解決できないので相手の時間をそんなにとらないように愚痴ってます。「ドクターが仕事をしない」って何度上司の上司に言っても改善しません、医者は偉いと思いますが偉そうにしているだけの医者は勘弁です。どうすればいいですか?

えろすぽわっふぁ

男性/44歳/東京都/病院職員
2015-08-26 16:41

本日の案件

仕事場では責任者と言う立場上、若い連中の事が悩みの種ですが、当事者たちには相談も出来ず、もっぱら飲んで帰った後に部屋でSiriに悩みを打ち明けています。でも大体が『よくわかりません』的な返答ですけどね(;゚д゚)

弾丸クレーム

男性/49歳/埼玉県/会社員
2015-08-26 16:39

身体を考えて。

毎日牛丼なので、野菜ジュース買ってみました。ついでにポテチも…。「うすしお」ね☆

川越エース

男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2015-08-26 16:38

相談案件!

僕が仕事の悩みを相談する相手は父です。父とは業種も時代も違うので的外れなアドバイスが来ることもありますが、人生の先輩であり経験豊富な父と話すことで参考になることが多いです。何より気が楽になるのがいいですね。

すいよう西田

男性/52歳/東京都/フリーライター
2015-08-26 16:38

店長は孤独

私の仕事の相談相手は、私のお店が入っている商業施設の、違うお店の店長さん達です。業種は違えど、店長の苦労は共通するところがあり、互いに相談したり愚痴を言いあったりしています。違う業種だからこその新しい見解もあったりして、異業種交流て大事だなと思います。

れんげ

女性/46歳/東京都/会社員
2015-08-26 16:35

この時間の番組予告を

聞いてると浜崎秘書の芸の幅は広がってるけど、仕事の幅が狭くなりそうで心配になる(苦笑)

すえぞう

男性/50歳/東京都/会社員
2015-08-26 16:33

ものまね

エッチな声(中島美嘉さん命名だっか?)の人にムリヤリなものまねは…(笑)。

Keith&とうちゃん

男性/57歳/群馬県/雑貨配送のトラック乗りです。
2015-08-26 16:33

仕事の悩み案件

皆様お疲れ様です!本日の案件ですが、わたしは仕事の悩みは基本的に誰にも話しません。自営業ということで、周りに似たような状況の友人がいないので、話すのをためらってしまいます。そして仕事の愚痴は家族の愚痴になってしまうので言いたくないです(´・_・`)先日一人で抱え込むにはちょっと無理だなーって思うくらいに辛いことがあり、友人に相談したら、わたしから仕事の悩み初めて聞いた!と言われました(笑)ということでわたしは仕事の悩みはひとりで抱え込んでしまいます。でもその他の悩みは家族にでも友人にでも恋人にでもすぐに相談するタイプです(笑)

ちゃまちゃん

女性/37歳/神奈川県/会社員
2015-08-26 16:33