社員掲示板

  • 表示件数

仕事の悩み案件

皆さんお疲れさまです。仕事の悩みは今までは1人で抱え込んでいました。しかし最近に入社した年上の方と意気投合して、仕事の悩みも相談できるようになりました。人に話すだけでも心が軽くなりますね。いい人と出会えました。今では、ほぼ毎日コンビニのビールを飲みながら帰る仲です。

道端の十円玉

男性/36歳/埼玉県/会社員
2015-08-26 15:30

本日の案件

皆々様、お疲れ様です◎
仕事の悩みや愚痴ですが、最近は今年の春から社会人になった弟にすることが多いです。
私の弟はかなり変わっていて、内面の一部分がかなり大人です。
なので、当たり障りなく、かといって的外れでもなく、褒めてくれたり笑わせてくれるので、話すと悩みや愚痴がちっぽけなことに思えて、また頑張ろうかな!と思えます。
逆に新社会人の弟の愚痴を聞くと、私もそうだったなぁ〜とか再確認することも出来ます◎
と言いつつ、ただのブラコン案件でした〜*\(^o^)/*

声優めざし

女性/36歳/東京都/会社員
2015-08-26 15:22

仕事の悩み話せる人案件

相談するときって自分の中に答えはあって、この人にこの言葉をいってほしいって実は決まっているからそうゆう相手を選んだりもするな

いいわけいこ

女性/47歳/神奈川県/会社員
2015-08-26 15:22

相談相手案件

私の相談相手は、以前同じ部署だったパートさんです!今の職場の愚痴・料理のいろは・男子高校生の扱い方等どんな内容でも相談にのってくれます。ただひとつ問題なのは、パートさんの声が大きいこと(笑)上の階にまでとおるような美声なので、相談内容が職場の人に筒抜けなことが難点です。

あずきん

女性/40歳/東京都/会社員
2015-08-26 15:19

悩み案件

本部長、秘書、皆様お疲れさまです。 僕は仕事でどんなに悩んでいても家に帰って子供の顔を見ると全部吹っ飛びます。相談しなくても、悩みを全て忘れさせてくれる、家族っていいもんです。

けんたとーちゃん

男性/47歳/静岡県/会社員
2015-08-26 15:15

友人との会話例

「頭が痛い」→「痛くしてる場合じゃない」 「気持ち悪い」→「気のせいだ」 「疲れた…」→「休め」 「お金がピンチ!」→「バクチは一か八か」 「最近つまらん」→「浪漫が足りんな」 「好きな仮面ライダーは」→「(超長文)」

黒白熊猫

男性/40歳/埼玉県/しろ
2015-08-26 15:12

ピュア男子だしぃ・・・

本日の案件、まさにリアルタイムっす(笑)僕自身、大人なので我慢をしなくてはいけないことは分かっていても、悩みや不平不満があると光よりも早く顔に出ちゃうスペックなピュア男子なので、そうなった時は相手から「言いたい事あるんだったら言えよ」と聞き出してくれます(笑)なので、悩みを打ち明ける人はいます!まぁ、大概は上の圧力でねじ伏せられちゃうんですが、仕事の不満や悩みは会社内で解決しようと努力していますね(笑)だってぇ~ピュア男子だしぃ~、会社の悩みを家に持って帰っても独り暮らしだから誰にも打ち明けられないしぃ~、家では会社のことを考えたくないんだも~ん(笑)

ピカソ

男性/43歳/東京都/自営業マン(独身)
2015-08-26 15:11

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。私は仕事の悩みは内容によって一番話しやすい上司に相談します。
後は上司に話しづらい悩みは親に相談しますが、主に母に話し聞いてもらって父には絶対に仕事の悩みの相談をしません。何故なら頑固な父にあまり仕事の話しをしたくないからです。

トレンディー

男性/42歳/東京都/製造業
2015-08-26 15:11

20代のときは

なかなか弱音を吐けなくて、もっと同期や先輩に相談すれば良かったなぁと思う。限界がきて、号泣しながら友達に話を聞いてもらって以来は、素直に相談できるようになりました。プライドが邪魔してたのかな。あと、いっぱいいっぱい過ぎて、それを表現する事が難しかったようにも思います。ただ一言、仕事ツライよ、って言えただけでも違っていただろうなぁ。

れんげ

女性/46歳/東京都/会社員
2015-08-26 15:07

仕事の悩み事案件

悩みを発散する場所。 【自然】 木漏れ日の下ゆったり、滝を眺めながらぼんやり、急な野山坂道を走り回ったり。最高の贅沢で、心を洗濯致し候う。

黒白熊猫

男性/40歳/埼玉県/しろ
2015-08-26 15:04