社員掲示板

  • 表示件数

案件「スカロケ社員さん」に相談してます

皆様、お疲れ様です。そもそも仕事や家族のことを他人に相談する発想がありませんでした。相談された相手も迷惑だろうし、結局決断は自分でするしかないからと強気で生きてきました。でもスカロケに出会ってから、はじめて他人に相談して、答えを返していただく喜びを知りました。書くことで内容を客観的に分析できるし、このカンパニーには様々な職種や年齢の社員さんが多く、私には思いつかない視点からの「目からうろこ」のアドバイス、ホントに為になります。放送中の本部長と秘書の暖かいメッセージも嬉しいけど、番組の裏の?社員の皆様と冷静に受け答えが出来る(時にヒートアップもしますが)この距離感がとても居心地が良く、有りがたいです。

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2015-08-26 11:21

本日案件

他業界の彼氏や友人には言ってもイマイチわかってもらえないし、
せっかく実家に帰ってるときまで仕事の話したくないので家族にも言いません。

学生時代の同級生で同じ業界の友達と2人、
「瓶ビールの黄色いカゴを椅子にしてる系の居酒屋」に行き、
隣の席の、名前も知らないサラリーマンたちと
仲良くなり仕事の愚痴を聞いてもらいます。
知らない人だから漏れる心配はないし、
そういう店の、席で焼く海老とかホタテとかハマグリの炭火焼き最高です。笑

あしながペンギン

女性/31歳/神奈川県/会社員
2015-08-26 11:20

なぜか

雨の日に頼んだに荷物が来る。段ボールが濡れてる・・・。荷物が濡れなきゃいいけど。今日の荷物は、クロネコポイントミニカーと京急のパスケース3種。やっとできた量産型を入手。バスは、予算がないので今回は遠慮。

全力雑貨

男性/49歳/千葉県/自営・自由業
2015-08-26 11:20

心が温かい

実は、少し前からもうスカロケに書き込むのはやめようと思ってたんですけど、とても嬉しいことがあって、是非この感謝の気持ちを伝えたいなって思って書き込みました。私、今、大学2年生ですが、正直言って大学生活は体力的精神的についていけていません。スカロケの書き込みでもその趣旨で何度か書き込んでいます。私は自分の書き込みを「みなさんにとってどうでもいい他人事だと思われているんだろうな」って気持ちで書いていました。つまり、適当に書き込んでいました。当たり屋です。でも、この前、あるリスナーさんたちに「この前、こんな書き込みあったけど、大丈夫?」とか「くろみちゃん、大変そうで、でも、うまく声かけられなくてごめんね」とか言われて、すごくすごく嬉しかったです。私は、自分を大切にできない人で、他人からも大切にされてないと思いこんでいたんです。なので、そう言われて心が温かくなりました。本当に本当にありがとうございます。他にも気にかけていただいている社員さんもありがとうございます。また、徐々に掲示板に書き込もうと思います。

くろみ

女性/30歳/東京都/会社員
2015-08-26 11:15

おはようございます。

那須へ!

サッカー小僧

男性/30歳/埼玉県/学生
2015-08-26 10:59

【本日の特別講師】山崎あおい


本日は特別講師として、山崎あおいさんが来社致します!今日、渋谷スペイン坂スタジオでは名曲「サマーヌード」のカバーを生演奏で聴かせてくれます!お聴き逃しなく!

管理者

男性/25歳/東京都/会社員
2015-08-26 10:47

【本日の会議テーマ】「悩める社会人白書3日目案件 ~仕事の悩み、相談出来る人いますか?~」


悩める社会人のみなさん。 月曜、火曜と多くの悩みを聞かせていただきました。 ただ、働いていると、仕事に関する悩みも尽きないでしょう。 そんな時、一体誰に相談していますか? 仲の良い上司に。 同期の仲間に。 家族に。 恋人に。 はたまた一人で抱え込んでるという方もいるかもしれません。 あなたの仕事の悩み・・・誰に相談しているのか? そしてどんなことを相談しているのか? 教えてください。 例えば… 「ちょっとしたことなら上司に相談出来るけど、本気で悩んでることは親にしか言えない」 「辞める相談を同僚にしたらあっという間に広まった」 「仕事の悩み、恋人にしたいのに、全く興味を持ってくれない!」 などなど、あなたの仕事の悩みを相談する相手、教えてください!

管理者

男性/25歳/東京都/会社員
2015-08-26 10:46

相談案件

基本的な仕事は同僚と相談しながらやっています。根深い部分は話のわかる上司に相談。社長は頭がカタイので相談では無く、自分のやりたいようにうまく誘導。言い方、言うタイミングさえ間違わなければ結構チョロいです。

川越エース

男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2015-08-26 10:45

仕事の悩み案件

本部長秘書、視聴率調査週間というお仕事お疲れ様です。
仕事の悩み、相談出来る人居ますか?というコトですけど、自分は科学研究に取り組んで居ますので、仕事=研究の悩みや疑問を相談し合うのは基本です。というかどの分野でも話し合わないと独りよがりになり危険かと思うのです。
ただーし!自分の将来や組織の悩みは話しても解決出来ないので時間の無駄、というコトで相談しません。こちらは同世代と報告し合うにとどまります(笑)

しっきー

男性/44歳/宮城県/公務員
2015-08-26 10:38

そーいえば

この夏一度も蚊に刺されていない。私の血ってまずいの(笑)? デング熱が怖いんで、虫よけスプレー、ガンガンシュシュして、防蚊Tシャツ着ていたせいかもしれません。 8月はあと6日、蚊どもかかってこいやー。

ドラマ大好き

男性/65歳/埼玉県/自営業
2015-08-26 10:24