社員掲示板
今日の直太朗
やっぱり…ふざけてますよ(~_~;)確信犯ですな((((;゚Д゚)))))))
世田谷のいちろう
男性/50歳/東京都/運送業/個人事業主
2015-09-02 17:46
月間推進曲がしみました
いま、ちょうど営業がうまくいかなくて、悔しくて、出来ない自分が不甲斐なくて、涙を堪えて自分の車に帰ってきて、ラジオをつけたらすずらん行進曲と本部長の背中を押しすぎないエールの言葉に涙腺が決壊しました。あー泣いた。うまくいかないことばかりですが、いっぱい泣いて明日からもまたゆっくり確実に進んでいきたいです。
カリフォルニアパンダ
女性/33歳/東京都/会社員
2015-09-02 17:46
思い通りにいかないときは
ミスチルのmy lifeを聞いてます。歌の中にある「良いことばっかりあるわけないよそれでこそマイライフ」という歌詞が響いて良い曲です(^∧^)
マックマックン
男性/44歳/栃木県/会社員
2015-09-02 17:46
同学年といえば
僕の同学年で真っ先に思い浮かぶのはダルビッシュ有と涌井秀章です。
特に涌井秀章は中学の時に公式戦で千葉に遠征した時に投げては完封、売ってはホームランという活躍振りを目の前で見て「凄い人がいるんだな」と驚愕したのを今も覚えています。
それと大関稀勢の里も同学年にあたります。
どうか横綱に昇進して同学年の星になって欲しいです。
モリユウ
男性/38歳/神奈川県/運び屋
2015-09-02 17:45