社員掲示板
同期案件
お疲れさまです。
私にとっては、同期は心の支え、ですかね。
産休取ったりして、皆より昇進は遅い私ですが、同期が別の部署で頑張っている、と思って、私ま頑張れます。
まるたんこぶ
女性/41歳/埼玉県/会社員
2015-09-02 17:38
案件
みなさまお疲れさまです。
同期は前勤めていた会社で、苦手な女の子がいました。
髪型や持ち物を全て真似されるんです。
正直気持ち悪かった。
何事もなかったかのように、髪型の話を自分からしてきたときは、驚きました。
最初は自意識過剰なのかと思ったけど、
上司や他の同期から、
「お前ら、にこいちなの?」と、
言われたとき確信しました。。。。
うっちん
女性/33歳/東京都/会社員
2015-09-02 17:38
同期案件
皆様お疲れ様です。
同期とは、刺激しあえる仲間ですかね。
今の会社で7年が過ぎました。
入社したときにいた同期は、半分はいなくなっちゃいましたが、未だに連絡を取り合う間柄の同期も多くいます。
ライバル会社に行った同期、起業した同期、いろいろな同期がいますが、久々に会って飲んだりすると、お互いに刺激を受ける関係です。
職場に同期がいて、比べられてプレッシャーを感じている方もいらっしゃいましたが、今の評価ばかり気にせず、一歩一歩いきましょう。
自分の会社には、自分より優秀な同期はたくさんいました。
でも人それぞれの色が、年々個性として出てきます。自分は自分です♪
バスター
男性/40歳/埼玉県/会社員
2015-09-02 17:37
せとやんさん
どうにも出来なくて、泣くのを我慢出来ないなら、一旦泣き叫べば良いと思います!力一杯泣きさけんだら、気持ちがスッキリして、新しい発見やアイディアが出てくるかも。
無理せず、とことん泣いて悩んでもがいて良いと思います。
そんな私も、ここ最近、毎晩泣いて泣いてもがいてます。
一緒に頑張りましょう!
出戻りのあーかママ
女性/46歳/東京都/専業主婦
2015-09-02 17:36
24歳
いい年だよなぁ〜本部長の言うように泣いて笑って怒っての様に喜怒哀楽を楽しんで行きまっしょい‼︎ あぁ〜戻りたい…10年前に…(笑)
よっちん
男性/44歳/東京都/監督
2015-09-02 17:36