社員掲示板
同期
今年の新人くんは同期がいません。
その為か割とマイペースに仕事をしているのかな、という印象をうけます。
同期がいないから自分と比べる対象がいないのは良いことなのか良くないことなのか…。
私は去年自分含め3人で今の会社に入って、沢山同期と自分を比べて何度も泣いてそのたびに悩んで頑張ってきました。
まわりが先輩ばっかりだと気軽に話しかけるのも難しいしとりあえず今は新人くんがもっと周りになじめればいいなぁ、と思ってます。
みやこ
女性/31歳/東京都/自営・自由業
2015-09-02 17:07
同期
お疲れ様です!
私がテレビ番組のADだった時、同期は5人でそのうち女子が二人でした。過酷な現場だったので、私は同期の女子と助け合って頑張っている・・・つもりでした。お正月特番の収録でみんなテンパってる時、同期女子から「○○プロデューサーへの年賀状どうする?」と言われました。そのプロデューサーはそういった時候のご挨拶に口うるさい方だったので、出した方が良いに越したことはなかったのですが、年賀状なんて書いてる暇はなく、二人で年賀状を出さない協定を結びました。たとえ責められても二人一緒なら耐えられる!と思ったのですが。。。お正月明け、そのプロデューサーから言われたのは「同期のADで年賀状来なかったの、お前だけだぞ」・・・。支えあってる同期だと思っていたのは私だけでした。何十年経った今でも忘れられない~!
ショガ
女性/47歳/東京都/会社員
2015-09-02 17:07
本日の案件
僕は何度か転職をしているので、もはや同期と呼べる人はいません。なので、学生時代からの友人が身近なライバルかもしれません。
同じ会社のメンバーと違い、畑違いの友人と話しをすると、人間としての自分のレベルも感じる事が出来ますし。
負けないように頑張るのみ。
ぽかお
男性/54歳/千葉県/会社員
2015-09-02 17:05
あなたにとって同期とは?案件
本部長、浜崎秘書、そして社員のみなさまお疲れさまです!
本日の案件ですが、本音が話しやすかったり、いろんな相談がしやすかったり、すごく貴重な存在です。
やっぱり年が近いのもありますから・・・
まあ、同期と言っても全員辞めてしまって、もう僕1人しか残っていませんけど(笑)
ガーネット
男性/45歳/東京都/会社員
2015-09-02 17:04