社員掲示板
先輩に受けた影響
お疲れ様です!
会社の先輩が紅茶もコーヒーも砂糖を入れず飲んでいて、それまでは砂糖入れてしか飲めなかったのが、すっかり無糖派になりました!
在職中には、先輩の影響にも関わらず、たくさんお砂糖入れて紅茶を飲むおじさんがいたので、そのおじさんにも砂糖入れないほうがいいよーって進めたりしてました(笑)
退職して10年くらいたちますが、紅茶もコーヒーも基本砂糖は入れません。
hisahisa
女性/56歳/大阪府/パート
2015-09-08 17:21
先輩の教え案件
お疲れ様です。復唱をするってことですね!電話だと周りの人が、どんな内容の電話なのか知ることができないから、復唱をしろと先輩から言われました。急病人対応や不審者対応だと急を要するので、復唱によって周りの人が内容がわかり、すぐ動けるのです。最近ではそれだけではなく、きちんと自分に伝達されました、といことを伝えるためにも実施してます!
ちぐ
男性/38歳/東京都/公務員
2015-09-08 17:21
先輩にうけて始めたこと
本部長、秘書お疲れさまです。
先輩に影響をうけて始めたことはゴルフです。
以前から「お前、ゴルフ始めろよ。ゴルフ始めたら出世できるぞ」と言われていました。僕は「ゴルフで出世できるなら産まれてすぐに始めたわ!」と思いながら「そうですね~」と言いながらごまかしてきました。
しかし!亡くなった祖父の家にあったような気がして祖母に「おじいちゃん、ゴルフやってたっけ?クラブあったっけ?」とLINE。すると返事は「やってたよ。始めるんか?」と。結果、始めることになりました。祖母には「今からでも賞金王になるわ」とLINE。返事は「あんたがクラブ使ってくれるんやったらおじいちゃんよろこんでるで」と。祖父は僕のことをすごく可愛がってくれました。運転免許代もおじいちゃんが出してくれました。そんな祖父の形見のクラブ。最初は先輩の影響で始めたゴルフだけど結構気持ちがつまった感じで始めたことです。
三毛猫ちびたん4
男性/38歳/神奈川県/会社員
2015-09-08 17:20
先輩に受けた影響
皆様、お疲れ様です!
私は今、メガネを愛用しているのですが、女性の先輩から「メガネよりコンタクトの方が似合いそうだし、絶対カッコイイよ!」と言われ、この夏コンタクトにしたんです!
すると、周りの職場仲間がざわつきます。なんだろうと思って聞いみたら、顔の気持ち悪さが増したみたいで、コンタクトはダメだったみたいです。
またこの秋、メガネに戻りました( ;∀;)
ソフトマッキー
男性/40歳/東京都/会社員
2015-09-08 17:20
これ始めました\(^o^)/
お疲れ様です。先輩から受けた影響は、【家で炭酸水を飲むこと】です。いまいち良さはわかりませんが、できるオトコの雰囲気は出てる気がします。
こっちは大丈夫です
男性/36歳/東京都/会社員
2015-09-08 17:20
会議のホワイトボードは、綺麗に‼
まるで議事録の様に残る様に、ホワイトボードはきれいに書いてね。と言われまぁ、打合せでは…。最後に会社携帯写メ撮り議事録完成~。何件も案件さばいてます‼
華はな
女性/50歳/神奈川県/会社員
2015-09-08 17:19