社員掲示板

  • 表示件数

食べるぞー

ご飯のも炊けた、秋刀魚も焼けた!
お味噌汁も良好!
すだち買い忘れたけど、仕方ない。
頂きます!

出戻りのあーかママ

女性/46歳/東京都/専業主婦
2015-09-09 17:42

漬物

素晴らしき日本の伝統的な食文化でございます(^^)

さかなさかな

女性/53歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2015-09-09 17:42

9㎜

ライブ良いな〜、良いな〜渋谷(・ω・)

麻衣子

女性/31歳/三重県/牛と海老の県
2015-09-09 17:42

ご飯のお供。

明太子も鮭フレークも捨てがたいけれど…
やっぱり「のりたま」が一番!

まめすけ3

女性/33歳/東京都/会社員
2015-09-09 17:42

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件、きゅうりのQちゃん!!と言いたいところですが、最近口に出来ていません。代わって私のご飯のお供になっているのは、食べるラー油です!絶妙な味をしていて、ご飯がめちゃくちゃ進みます\(^o^)/

だるびーん

男性/37歳/兵庫県/車用エンジンユニット開発(電気)
2015-09-09 17:41

本日の案件

お疲れ様です!

きゅうりのキュ-ちゃんは、
実家の近くに
出荷工場があったので
もちろん幼い頃からご飯の
お供なんですが
最近、梅の実ひじきという
福岡のお土産もうまうまです!

ハナコ

女性/46歳/埼玉県/自営・自由業
2015-09-09 17:41

本日の案件

やしろ本部長、はまさき秘書、リスナー社員のみなさんお疲れ様です。
僕のご飯のお供は柔らかく煮込んだ穴子を乗っけた穴子飯になります♪
江戸前の穴子を使って柔らかく仕上がった身が絶妙な柔らかさでホクホクしているとなお良いです♪
合間にキューちゃんはさんで、書いてて美味しそうですね〜♪
お腹すいてきましたよ〜\(^o^)/

内藤靖政

男性/51歳/東京都/携帯電話会社の技術者
2015-09-09 17:41

本日の案件

本部長、秘書、社員のみなさまお疲れ様です。
本日の案件ですが、私の最高のご飯のお供は秋刀魚の干物です!
大学時代、名古屋出身の友人の家に遊びに行った時に食べさせてもらったのですが、東京生まれ東京育ちの私には全く縁のなかった干物になった秋刀魚を半信半疑で食べてみたらめちゃめちゃ美味しくて!!あの時食べた感動がずっと忘れられません!

世田谷のバッジョ

男性/35歳/東京都/会社員
2015-09-09 17:41

ご飯のお供

サーモンにごま油、めんつゆに漬けて、ご飯のお供に食べるのがめちゃくちゃ美味しいです!とっても美味しいので皆さんも食べてみてください♪

愛瑠★

女性/30歳/奈良県/会社員
2015-09-09 17:41

梅干し

お疲れさまです!日本人ならやっぱり梅干しです。来年は自分で漬けてみようとおもってます。 そういえば南高梅の読み方って、なんこうばいと、なんこううめとどちらが正解なんでしょう?

ちゃいろメガネ

女性/48歳/神奈川県/専業主婦
2015-09-09 17:40