社員掲示板

  • 表示件数

…。

茨城の目的地へ到着。言葉がありません。二人の社員の家は大した被害はありませんでした。でも周囲の状況に未来を見出だせません。さっきおばあちゃんが家の前に座って途方に暮れていたのを見たとき何だか泣けてきました。「明日ってのは当たり前には来ないんだよ」という社長の言葉とおばあちゃんの姿が頭でぐるぐる回ってます。

俺南蛮

男性/41歳/東京都/蕎麦屋専門のコンサルタント(あだ名:チョロ)
2015-09-14 14:48

足踏み案件!

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れさまです。足踏みしていることは、ギター教室です。学生時代にバンドを組んでいたこともあり、人並みには弾けるものの、アマチュアから、せめてセミプロレベルになりたいと思い、週一でギター教室に通おう通おうと思い立って、早2年…。家族サービスやら何やらで足踏み継続中です…。動機が不純なのもよくないのかな…。モテたいとか…既婚者なのに…モテたいとか…(^^;;

世田谷のいちろう

男性/50歳/東京都/運送業/個人事業主
2015-09-14 14:48

足踏み案件

お疲れさまです。私の足踏みしていることは断捨離です。生活をしやすくするために入らない物を捨てようと思ってます。しかしながらなかなか捨てられない。一つ一つの物に思い出があって、名残惜しくいつまでもそこにあります。

道端の十円玉

男性/36歳/埼玉県/会社員
2015-09-14 14:48

足踏みしてます案件

皆様お疲れ様です!
私は今年の4月から働き始めましたが、最近自分の成長が止まり足踏みしているなあと感じます。
始めの頃は分からないことだらけだったので先輩に教えてもらいながら毎日コツコツと出来ることを増やしていきました。
でも半年も経つと出来ることも増えてきたのでなんとなく仕事してたら1日が終わってしまうんです。今日何も新しいこと覚えなかったな、と思うこともしばしば。
今、この文章打っててこんなんじゃダメだ!と思ったので、自分から分からないことにチャレンジしていこうと思いました!!

さっちゃん初めて

女性/35歳/埼玉県/会社員
2015-09-14 14:46

足踏み案件

この前の高校時代の同窓会で、「成人式の日に集まろうな」と言われました。でも、成人式では前に住んでた市の方に行こうかなと。中学の時の決着は着けないと前には進めない。けど、アイツらに何を言ったところで変わらないし、仮に謝られてもそれが言葉だけってのは分かってます。どうするべきか…。忌まわしい過去の記憶を排除したいのに排除する勇気がないです…。

ダブルオーライザー

男性/29歳/埼玉県/公務員
2015-09-14 14:46

案件

なるべく足踏みしないようにしてます。モットーというか、念頭に置いてるのは『迷ったらやる』です。20代は足踏みばかりして自分が嫌になったので、迷うくらいならやってしまったほうが先へ進めると思いました。なんくるないさー!!

カレー部長

男性/41歳/東京都/会社員
2015-09-14 14:41

足踏み案件。

皆様、お疲れ様です。パソコンの買い替えを足踏みしてます。iPhoneはあるし、パソコンが無くても不自由しない生活の中で買い替えが必要かどうか…と考えると値段のこともあるし、ずっと足踏みしてます。これまた売り場に行ったら行ったで、新しいものも一杯出てるし、どれ買ったら良いか分からない…。踏ん切りつかず足踏みしたままです。

じー

男性/42歳/福井県/徒然サラリーマン
2015-09-14 14:36

(• ´ε`•)⁇

掲示板サーバーのリニューアルがされないので、本部長と秘書の小芝居を書き込んだらボツになった。スタッフさんのイケズ。(笑)

貞っ子

男性/60歳/東京都/会社員
2015-09-14 14:35

この歌はなに?ジブリの歌だと思う

たたたんたんたん、たたたんたんたん、

ただひたすらまえへ

男性/69歳/千葉県/SE
2015-09-14 14:34

足踏みの理由案件

私はスキーが趣味なのですが、上位資格への挑戦を躊躇しています。スキーのうまさの目安として最も分かりやすいのが技能検定や資格検定への合格ですが、ある段階から「頑張れば合格する」レベルから「素質がないと合格しない」レベルへと格段に難しくなります。上位資格を取るためには時間とお金と血のにじむような努力が必要になりますが、スキーを始めるきっかけが「私をスキーに連れてって」だったミーハーな自分が合格できそうな気がせず、足踏みしています。

ブラックジャック463

男性/59歳/東京都/団体職員
2015-09-14 14:31