社員掲示板

  • 表示件数

遅れましたが

スカロケ始まっちゃった(≧∇≦)

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2015-09-15 17:07

アプリの件ですが

ホーム画面の画像を読み込み中に他のタブを押すと必ず異常停止しますね。画像をキャッシュするなり読み込みを減らすのはどうでしょう?

会社わらし

男性/51歳/東京都/歯科技工士
2015-09-15 17:04

メニュー

豆乳バナナラテは話の話題に出来そうで良いと思うけどなー(笑)

秋ぱんだ

男性/36歳/茨城県/会社員
2015-09-15 17:03

食事で怒られた案件

みなさまお疲れさまです。

食事中に上司に怒られた事…あります。10年前くらいの話ですが…まだ新人の頃。小さな広告代理店の営業をやっていた私は、大きい数字を取れそうな会社のアポイントを取りました。もちろん私だけでは不安なので、上司について来てもらいました。
お昼過ぎのアポイントだったので、「お昼にラーメンを食べていこう」と上司。ラーメン屋に入り、ラーメンを待っている時…私は取材に欠かせないカメラを忘れてきた事に気付きました。「ヤバイ…取りに戻ったらアポイントに間に合わないし…」と思い、正直に上司に報告。
当然、上司の顔は鬼の形相に早変わり。と、同時に「とんこつラーメン2つお待たせしました〜★」と店員。
上司はラーメン食べながら私に大説教。私はうつむき、とんこつラーメ見つめながら怒られてました。
説教が終わった頃にはラーメンを食べ終えている上司。もちろん私は説教中ラーメンを食べることが出来なかったので、ラーメンに手を付けておらず…「お前食うのおせーよ!俺は外でタバコ吸ってるから、さっさと食え!」と、伸びきってぬるくなったラーメンを急いで食べました……嫌な思い出です。

必殺パンダ

女性/41歳/埼玉県/会社員
2015-09-15 17:02

本日の案件

今登録終了し、折角なので初投稿!
私は自営で上司がいないんですが、食事の時に食べ物を不味くさせるような奴は 上司だろうが誰だろうが 嫌いです
仕事の事で、怒るのであれば飯屋じゃなくていいし、他の事で怒るのであれば、違うタイミングを見て、怒るべきです!
ただ、注意指導は別物です
上司の方々、怒るのもタイミングを間違えると嫌われるだけで
何の得もありませんよ❗

遅すぎたSaxMen

男性/58歳/東京都/自営・自由業
2015-09-15 17:02

社歌

あ、秘書が歌詞うろ覚えだった社歌だw

トシトン

男性/39歳/埼玉県/会社員
2015-09-15 17:02

食事という楽しみを奪うなーーー!!!∠(`・ω・´)

本部長!美人秘書のザキハマさん!
こんにちは!∠(`・ω・´)

昨日はお陰様で
楽しく千葉まで帰れましたよ♪

途中の葛西臨海公園で
ひとり弁当を食べていた時には
イッソ!海に飛び込んで
死んでしまいたい!!!

そんな感じにまで
凹ませ頂きましたけども!(笑)

上司に食事で怒られたことは
過去に何度か有りましたが
要するに彼らは部下を怒って自衛している訳ですよね!

自衛するならば
その場でちゃんと注意すれば良いのに!と
当時はかなり怒っておりました。

上司にとってはミーティングの場でもあるのでしょうが
正直お説教と食事の時間は分けて欲しいですよね!

どんなに美味いものを食べたとしても
味も不味く感じますし!

子供の頃の晩ごはんが母がキレキレの時には
正にそんな感じでした。

奢りで食べるとしても
怒られながら食べるとか
身体にもめちゃめちゃ悪いと思いますよ!(笑)


そんなことより本部長!

昨日のアダモちゃんに続いて
誰か降りてくる気配とか有りませんか?

リクエストは、小森のおばちゃまを希望します♪

いとぽん

男性/53歳/千葉県/会社員
2015-09-15 17:01

火曜日

社歌ーー( *`ω´)

麻衣子

女性/31歳/三重県/牛と海老の県
2015-09-15 17:01

食事案件

お疲れ様です。以前職場の系列のレストランに家族で食べに行ったところ上司とバッタリ会い食事代を奢ってもらいました。初めてのことでものすごく嬉しく次の日お礼を言いましたがその日会う度にお礼を言ったので上司からしつこい!と怒られてしまいました。こちらは嬉しさから言ってしまいましたが、あちらはもっと高い物奢れよと嫌味に取ってしまったのかもしれません。

クールクレープ

男性/53歳/東京都/自営・自由業
2015-09-15 17:00

本日の案件

叱られたのとは少し違うかもしれませんが、ずいぶん前に和菓子屋さんで毎日アルバイトをしていました。その和菓子屋さんはパートのおばさま達が多く、必ず3時のおやつに大福や饅頭を食べていました。私も最初は、商品説明のために必要かと思い、全種類制覇しましたがさすがに毎日は飽きてしまいお断りするように。
案の定パートのおばさま達に、若いんだからいくら食べても大丈夫よ。もっと食べなさい。としつこく言われ続け、自分がおばさんになった今でも和菓子は嫌いになってしまいました。
若い子に無理にでも食べさせようとする おばさまって多いですよね!でも、あの店の豆大福はとても美味しくて有名で、今でも豆大福だけは食べられます(笑)

キッチンラーメン

女性/48歳/神奈川県/会社員
2015-09-15 17:00