社員掲示板

  • 表示件数

盛り盛り感たっぷりの「お弁当」・・・

皆様、お疲れ様です。本日の案件ですが、うちの会社は毎月10日に定例会議があり、その際にバラエティに富んだ「お弁当」を毎回用意してくれます。ですが、うちの会社はガテン系なので、それ故に「お弁当」の盛り盛り感が半端ないんです(笑)まぁ、若い時は先輩や上司の「お弁当」をもらい、それを美味しそうに食べていれば褒めてもらえてたのですが、30歳を超えたあたりから上司の笑顔より自分の体を気にするお年頃になってしまい、この盛り盛り感たっぷりの「お弁当」を食べることが億劫になってしまいました(笑)で、いつも通り「俺のも食っていいぞ!」と上司のご好意に初めて「今日は大丈夫っす・・・」と断ったら、「なんでだよ!いいから食え!業務命令だ!」と上司の期限を損ねてしまったことがあります。「え?こんなんでイライラされても・・・」と思った経験があるのですが、上司の皆さんはイライラしちゃうのでしょうか(笑)?

ピカソ

男性/43歳/東京都/自営業マン(独身)
2015-09-15 16:59

本日の案件

僕は飲み会やご飯の時には、ほぼ幹事をやっています。その為、いつもの癖で上司とご飯食べに行った際に、トイレに行くフリをして部下の僕が先に会計を済ませてしまう事があります。退店時になって、上司が立場が無さそうにアタフタしている場面をよく見かけますがこちらはニコニコ(笑)
善意でしている事が怒られる始末です。

ピロンピロン15

男性/38歳/神奈川県/会社員
2015-09-15 16:59

料理作って、上司から一言

本部長、秘書、社員のみなさま!お疲れさまです!そして、先日はストレス解放していただいて、ありがとうございます!

電車の乗務員をしているんですけど、たまに、「料理当番」の仕事があり、会社で料理を作ってます!(笑)

鉄道業界は、料理も仕事!(笑) うちの職場だと、昼20人前、夜15人前ぐらい作ります。メニューは、作る人任せなんですが、簡単にカレーなどを作ると、たまに上司が「俺ら上司はカレーばっか食わされてんだから、お前ぐらい先輩なら、もっと良いもの作れ!」と怒られたことがあります(笑)

そこ、怒るとこじゃないだろ!とツッコミ入れたくなりますが、これって、やっぱ、理不尽ですかね?(笑)

それにしても、ストレス解放ナイトのご飯おいしかったです!(笑)

しまりす

男性/48歳/東京都/空港職員
2015-09-15 16:58

怒られ案件

皆様お疲れ様です!本日の案件。怒られたわけではないのですが、食事といいますか、お酒の席の話になりますが、わたしはお酒が飲めません…。なのでお酒の席でお酒を強要されるのが辛いです( ; ; )もちろん1杯くらいは飲みますが、前の会社でいちばん下っ端だったときに全然飲んでないじゃーん!というノリがほんとに辛かったです…。会社のBBQはお酒飲まなくていいから車で行ったりしてました(笑)もちろん飲めるなら飲みたいですが、体質的に飲めないんです〜辛いんです〜( ; ; )

ちゃまちゃん

女性/36歳/神奈川県/会社員
2015-09-15 16:55

機会がない

車通勤が多いので基本機会がないですなぁ、たまに飲み会やるくらいすかね~煩わしくなくていい反面少し寂しい職場ですね

えろすぽわっふぁ

男性/44歳/東京都/病院職員
2015-09-15 16:55

にやにや

今朝うちの会社に来た、ある会社の営業さんがかっこよくてにやにやです。目を合わせるのもどきどきです。いい時計してたなぁ♪指輪チェックしとけばよかったなぁ(・∀・)笑

*はる*

女性/35歳/埼玉県/会社員
2015-09-15 16:55

ふふふ…(*`▽´*)

わしの仲間になるのなら…スカロケの半分をくれてやろう(意味無し)

貞っ子

男性/60歳/東京都/会社員
2015-09-15 16:54

食事でのマナー

目の前に人が居るのにケータイをいじってる方を見ると失礼だな〜と思います。

麻衣子

女性/31歳/三重県/牛と海老の県
2015-09-15 16:51

こんにちはー

こんにちはー(*^^*)!世界の国から~

ディンプル

男性/44歳/東京都/商社営業
2015-09-15 16:50

こんにちわー

絡みが楽しみ

潮鳴り岸(しおなりきし)

男性/33歳/東京都/自営・自由業
2015-09-15 16:50