社員掲示板

  • 表示件数

こんにちわ〜

みんな言い方がかわいい(*´꒳`*)和んだ(*´꒳`*)

ちゃまちゃん

女性/37歳/神奈川県/会社員
2015-09-15 16:49

上司に怒られた案件

お昼買うとき菓子パン4個ぐらい買うんですが、「またお前菓子パンか!!」っていつも言われます。どうやら僕は白米が嫌いっていうイメージらしいです(>_<)

マイティー

男性/38歳/埼玉県/会社員
2015-09-15 16:48

本日の案件。

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。家庭では私が上司です!怒る側です。子供達がお友達の家や社会に出た際、本人達が恥をかかないように最低限のマナーを教えてあげるのは親の役目です。家や家族の中では許されても外ではダメな事って沢山あるので。例えば、残りご飯に味噌汁をかけて食べる→旦那の実家ではやらないように注意。味噌汁をマカロニで飲まない→今の一回だけだよ。とか、とか、とかです。

ぷりっつ

女性/47歳/東京都/ホラー大好き
2015-09-15 16:43

怒られた・・・?

前の職場で先輩に、この店に来たら、このお酒がうまいんだよ~!と言われたお酒が「生トマトハイ」でした。 トマトは好きだけど、液体になっちゃうと嫌いな私は、「トマトジュースは嫌いなので飲みたくないです」と答え、「じゃぁ試しで一口のんでみな?おいしいから!」という押しに負け、一口飲んで「まずいです。」って言ったら怒られました。笑 最初から言ってるじゃないですか~! こんな大人もいるんだな。と思った瞬間でした。笑

みーた

女性/37歳/東京都/事務職
2015-09-15 16:42

食事で怒られた案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。案件ですが、前の会社で、新入の研修受けてる時に、教育のトレーナーとランチを一緒に食べたのですが、早く食べ過ぎて怒られたことがあります。なんでもお客様に合わせろって意味かなーって今は思いますが、当時は意味がわかんなかったです。

やまむー

男性/42歳/愛知県/会社員
2015-09-15 16:40

お邪魔しました。

本部長お疲れ様です。
本日打ち合わせ中?お騒がせして申し訳ありませんでした。

p.s.本部長お疲れ様ですっと言ったのですが流されて悲しかったです。

ガタプル

男性/33歳/千葉県/アクアナンチャラ
2015-09-15 16:38

本日の案件

お疲れ様です♪
上司に食事で怒られた事、といいますか
叱られる事はありました。
私、普段少食な事もあり、食堂で食べるのは、蕎麦や、うどん、等の単品や、
買ってきたサンドイッチだけ等の事が多いんですが…
「それだけ?定食とか、もっと食べなさいよ」
「ひ弱そうなんだから、食べないと倒れちゃうよ」
とか、ちょい叱られる感じです_(^^;)ゞ
確かに、上司からしたら
しっかり食べて健康で、しっかり働いて欲しいのは分かるんですが…
本当に量が食べれないんですよ~~(>_<)
許して下さいませ~~
野菜ジュースとかも飲んでるし
朝は、ちゃんとシリアルとか食べてますから~~

て、、心で叫び
「あ、はい~~_(^^;)ゞ極力頑張ります」と返事はして起きました。
少食でも、バランスは摂れてるはずですのでOKでしょ♪

~よつば~

女性/53歳/神奈川県/長谷の一日自転車花屋さん♪
2015-09-15 16:36

今日の案件!

今日の案件は。。
怒られたことがないので参加できません。(笑)
むかしから食事の場面に関してはうるさく躾けられていました。
「箸の持ち方!そんなんならもう食べなくていい!」
「じいちゃんが作ってくれたお米なんだから一粒も残すな!」
「ご馳走してくれる人より高いものは頼むな。」
なーんて、幼稚園の時から言われていました!
今思えば「ご馳走してくれる人より高いものは頼むな」なんて幼稚園の私に父は教えたなぁって思ってます。
でもそんなおかげ?で先輩には良く食事に誘われます!
次は自分が後輩に伝えていく番ですね。

よしまさ

男性/30歳/東京都/看護師
2015-09-15 16:35

上司に食事で怒られた案件

本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です!
本日の案件ですが、まだ私が新入社員の頃、乾杯のグラスの当て方で怒られました。

当時は、上司のグラスより下に当てることを知らず、マナーだぞ!と怒られました。
それ以降は、必ず徹底するようにしていたら、他の上司に「よく知ってるな」と褒められました。
怒られた事も、その人からの注意が無ければマナー知らずで恥を重ねるだけだったので、すごく感謝してます。
今では、私も部下との食事の際はしっかり伝え、部下が今後恥をかかないようにするのが上司の役目と思ってます。

ダイエットは明日から

男性/33歳/千葉県/会社員
2015-09-15 16:35

上司との食事で怒られた案件

やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です。今日の案件、本気で怒られたわけではありませんが、会計に関してです。上司から「お金は出さなくていいから」と言われましたが、まずいだろうと思ってしつこく「払います」と粘りました。そしたら、「上の顔をたてるのも必要だぞ」とちょい怒られました。それ以来、払う姿勢は崩さず、色んな所で気持ちよくごちそうになってます!いずれ、自分も後輩にやらなきゃ、ですよね(笑)

ちぐ

男性/38歳/東京都/公務員
2015-09-15 16:31