社員掲示板

  • 表示件数

休みの連絡

休みの連絡は電話でしなさいと、
専門学校の先生をしていた時に教えていましたよー

ちびくろマンボウ

女性/40歳/千葉県/会社員
2015-09-16 17:49

ボランティア終了

常総市での復旧ボランティア終了。
電気屋さんの掃除と廃棄物の運搬をお手伝いしてきました。今日だけではとてもじゃないけど、復旧には程遠い。また時間作って行こう。みなさんも是非。

うっかりタロちゃん

男性/48歳/神奈川県/会社員
2015-09-16 17:49

お疲れ様です

本部長、浜崎秘書、社員の皆さま、お疲れ様です。

こないだ驚いたのは、仕事で仕入先に電話をしたら、その部門の担当から折り返しますと言われ待っていると…携帯のショートメールで、どの様なご用件でしょうか?と来ました。
こちらは電話をしているのだから、電話をして来るのが普通だと思うのですが…
しかも、どの様なご用件とか…
こちらは要件も伝えてあるのに。

皆さん、
どー思いますか??

孤独な妻子持ち 卓也

男性/54歳/東京都/自営・自由業
2015-09-16 17:49

メールと電話案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。みんなに共有して残したいのは、宛先CCとかも使って断然メール。大事な事も残したいものとかはメールですが、やっぱりあわせて一本電話したりします。

やまむー

男性/42歳/愛知県/会社員
2015-09-16 17:49

みなせゆうかさん

調べてみたらセクシー系の女優さんでしたね( ゚д゚)

あみなあた

男性/34歳/群馬県/会社員
2015-09-16 17:49

電話です

お疲れ様です。文章を考えるのがめんどくさいので、電話です。

こっちは大丈夫です

男性/36歳/東京都/会社員
2015-09-16 17:48

させていただき…

本部長、秘書、お疲れ様です。

本日のテーマと関係ないですが、
本部長の「させていただき…」が気になる!
本部長に限らず、ここ数年、なんでもかんでも「させていただきます」と付けておけば間違いないだろってあう空気が蔓延していて辟易する時があります。

ベントラリス

男性/50歳/長野県/研究職
2015-09-16 17:48

電話か?メールか?

でも、ポケベルが大活躍した時代が懐かしいと思うのは、自分だけですね。

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2015-09-16 17:48

東京生まれヒップホップ育ち

店員じゃないのに他のお客さんにトイレの場所聞かれた。こんなの初めて。オクラって英語なのかよ。

こっちは大丈夫です

男性/36歳/東京都/会社員
2015-09-16 17:48

案件

私の短大は欠席連絡はもちろん単位や再試の連絡もラインです(•̥̀ ̫ •̥́)

ビタミンが足りてない

女性/30歳/福岡県/福祉
2015-09-16 17:48