社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書お疲れ様です。
私の使い分けですが、まさに本部長や秘書には電話です。というか、管理職には基本電話したいです。メールだと文書力のない私には、ただの失礼なやつと思われかねないからです。その点、電話だと声のトーンなどで伝わるものもありますからね!

きなこ(男)

男性/33歳/神奈川県/公務員
2015-09-16 16:58

あっ!

次長になった!!

ネルフ

男性/45歳/東京都/会社員
2015-09-16 16:56

遅刻の報告案件

皆さんお疲れさまです。今の職場で遅刻を何回もしているのですが(>_<)、全部携帯電話から電話で報告しました。この職場で働き出してから携帯電話を持ち始めたのですが、携帯って便利だなぁと思いました。ちなみに上司のメルアドとかは全く知りません。

走れん男

男性/48歳/兵庫県/スーパーマーケット勤務
2015-09-16 16:55

後輩にしてる使い分け!

本部長、秘書お疲れさまです!
僕は後輩にこんな電話とメールの使い分けをしています!
それは、
注意は電話、褒めるはメールです!
注意するときはメールだと細かいニュアンスが伝わらないので直接で、
褒めるのは手元に残ってもいいので、メールにしています(*^^*)

あつとら

男性/42歳/埼玉県/大学職員
2015-09-16 16:55

メール 電話 案件

老眼の人と老眼っぽい人には電話するようにしてます。メールの返信遅い人にも電話します。

となりの庭はいつだってブルー

男性/43歳/東京都/自営・自由業
2015-09-16 16:54

電話とメール使い分け案件

皆様、お疲れ様です!

仕事の上での、電話とメールの使い分けなんですが、、

早急の仕事の以来ではない限り、基本メールです。

メールの方が、セキュリティーが掛かってており、第三者に勝手に見られる心配もないですし、メールが残りますから、仕事を忘れる心配もないですし…。。

比率で言ったら、電話が2:メールが8、こんな感じです。

モグノシン

男性/54歳/千葉県/会社員
2015-09-16 16:53

雨が

降ってきましたよー⤵
スカロケ聴いて、元気出します!

まるたんこぶ

女性/40歳/埼玉県/会社員
2015-09-16 16:53

渋谷へ

もう少しで着く!でも今日の目当てはタワレコでのBIGMAMAのインストアライブ。はぁ、楽しみすぎる。スカロケ少し覗こうかな。ライブ終わったらすぐ帰って朝までバイトだT_T

バビロンしゅうと

男性/30歳/埼玉県/会社員
2015-09-16 16:53

メールか電話か

急な用事のときは電話ですね。
そうでもないときはメールまたはラインで済ましてます。

しんのすけ

男性/40歳/神奈川県/パート
2015-09-16 16:51

本日案件

本部長、秘書、社員の皆さん
お疲れ様です。

実は昨日仕事中にギックリ腰やらかしまして…。自宅のベッドで昨日から寝ております。昨日は職場から自宅まで社用車で上司が搬送してくれました。

で、上司への連絡の電話とメールの使い分けですが。『今お客様でギックリ腰やっちゃいました。』や、『やはり回復しないので休暇お願いします。』は電話しました。

メールは……そもそも上司はパカパカ携帯なんでメールあまりしないんですが、今見てみたら『◯◯酒場で呑んでます。』や、プライベートの連絡が多かったです。笑

ゆたぽん

男性/51歳/東京都/会社員
2015-09-16 16:51