社員掲示板

  • 表示件数

やりたいこと

本当はライターになりたかったです。前職のアパレルではウェブのライティングも少ししていました。ただ雇用状況が良くなくて、180度方向転換をしてしまいました。今さら本業にするにはご飯食べれるようになるまで大変だし、いつ仕事がなくなるかわかんないから足を踏み出せずにいます。本部長や番組の作家さんはすごいなぁと思いながらいつも聞いています。

珍獣ガール

女性/36歳/東京都/会社員
2015-09-17 14:29

本当にやりたいこと案件

皆様お疲れ様です(^-^)
私がほんとにやりたいことは「ラジオDJ」です。
昔からラジオが好きでケータイもFMラジオが標準装備だったケータイを必ず選んでたし、ラジオと共に生きてきました。
私からラジオを取ったら何もないんです。なので、仕事も他にやりたいことが思いつかないんです。
本気で挑戦するには今しかないと考えるとほんとに時間がありません。
絶対スペイン坂スタジオで喋ってるやると思いながらいつも外からお二人を眺めています。
今日も楽しい放送よろしくです!

あみなあた

男性/34歳/群馬県/会社員
2015-09-17 14:21

やりたいこと案件

販売に復帰したい。同期が輝いて見えるんだもん

だみこ

女性/34歳/埼玉県/会社員
2015-09-17 14:20

あんけん

公園を創る仕事がしたかったですね。 恋人達が気軽にお散歩できる歩道を作って、森の中にカフェとか屋台的な出店とかがあったりしてお池に噴水もいいね、、なる為には都道府県の公園課に配属されないと出来ないかなー もしくはマイケルjのような超お金持ちにならないと出来ませんね。トホホ

いけしゅん

男性/53歳/東京都/自営・自由業
2015-09-17 14:16

やりたいこと

10代の頃は俳優になりたくて養成所に通ってました。
色々あって中途半端に終わってしまい、それからはその夢とはまったく関係の無い仕事をしてきました。
今になって思うのは、若いうちにもっと死に物狂いで続けてればよかったということです。
同じ事務所だった人たちをテレビなどで見かけると、今でも悔しい気持ちと後悔の念がこみ上げてきます。
でもそんなことを考えていても何も始まらないので、「今」を後から振り返った時にこれ以上後悔しないように、年齢を言い訳にせずやりたいことは今からでも素直にやろうと思います!

海賊赤ヒゲ

男性/40歳/埼玉県/やる気無さ日本代表
2015-09-17 14:04

本当にやりたいこと案件。

お疲れ様です。本当にやりたいことは、舞台衣裳のデザイン・製作をやりたいです。まだ、専門学校にいってた頃、とある劇団の衣装をボランティアで作っていたことがあるのですが『お金が稼げない!』と言うことをその時の劇団の方に伺い断念しました( ´△`)あの、分かりやすくひとつのものを作り上げると言う現場に参加したいんですよね~。それともうひとつ、シベリアンハスキーと柴犬を一頭づつ飼いたいです!!!この犬を飼いたいけど、飼えない気持ち、本部長ならわかってくれるハズ!!!!

jubilee

女性/46歳/千葉県/会社員
2015-09-17 14:03

ホントにやりたいこと案件

子供の頃は、医者や弁護士やパイロットなどの、社会的地位が高くて儲かる仕事に就きたいと思っていましたが、中学を卒業する頃に現実を思い知らされました。今ではそれなりの肩書きと収入を得ていますが、職業としては誰もが社会の底辺と考える仕事なので、小さい頃に頑張って勉強しておけばよかったと後悔しています。

ブラックジャック463

男性/59歳/東京都/団体職員
2015-09-17 14:02

本日の案件

みなさんお疲れ様です!
本日の案件ですが、私が本当にやりたいことそれはお笑い芸人です!中学生の頃南海キャンディーズの山里さんに憧れ、お笑い芸人になりたいと思っていたのですが、大人になればなるほど、芸人という世界の厳しさを知ることとなり、断念してしまいました。でも、おぎやはぎさんやバナナマンの設楽さんなど、一度社会人になってからお笑い芸人の世界に入った人もいるので、未だに諦めきれない夢でもあります!

つぶやいたゴロー

男性/33歳/東京都/佐川男子
2015-09-17 13:59

本当の気持ち

社会人としての気持ちは仕事楽しいし、これからも頑張らなくちゃって思ってる…けど!!女心が『早く結婚したい!早く子供産みたい!』って叫んでます。両立出来る環境を整えるにはもう少し時間がかかりそうです…。とにかく今は仕事を頑張るしかなさそうです(´;ω;`)

五毛猫

女性/42歳/東京都/人見知りの店員
2015-09-17 13:58

案件!

本当にやりたい事があったら、既にやってます!僕は『やりたい事』をするより、『やってる事』をいかに好きになるかに重点を置いて仕事をしてます!だから、辛い事やつまらない事よりも楽しい事や達成感を感じた事を少しでも多く積み重ねて仕事のモチベーションしてます!守るべき物があり、その笑顔を見れればそれで充分です!

ダイゴロウV3

男性/42歳/神奈川県/自営・自由業
2015-09-17 13:57