社員掲示板

  • 表示件数

スカロケ

久々に来ました

慧さん大好き大好き

女性/30歳/東京都/パート
2015-09-30 18:16

AED。

一度講座を受けてやらせてもらた事があります。テンパりました。確かに機械がやってくれますが最初と最後は人です。講習を受けてからは近所や外出先で、AEDが何処に設置されてるかなど自然に目に止まるようになりました。機会があるようなら地域の講習の際など一度参加された方がいいかもしれませんね。・*・:♪それで助かる命があるのなら。

ぷりっつ

女性/47歳/東京都/ホラー大好き
2015-09-30 18:15

私の師匠

私の母は料理ベタ、私の祖母も料理ベタ。でも、私は美味しい物が大好きでお店にたくさん足を運んで食べる派。美味しい物をつくりたくても料理本で懐石料理は家庭に向かなくて困っていましたが嫁いだ義母がお料理上手。\(^o^)/たくさん教えてもらいました。同じ味には出来ないけれどたくさん誉めてもらいました。ありがとうお義母さん。

ケーキ

女性/62歳/東京都/ベテラン主婦!
2015-09-30 18:15

パルコゥ

ホットゥセミナー!(真似)

メルティーぬこ

女性/30歳/東京都/会社員
2015-09-30 18:14

ですね

妊娠、出産って奇跡ですよね…
子供が産まれてきてくれたことに改めて感謝です(^-^)

マンボウとママン

女性/41歳/東京都/会社員
2015-09-30 18:13

AEDね

自分は、一応、救命講習を受けて、上級救命士の資格はありますよ~。

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2015-09-30 18:11

風疹

の予防接種は、ほとんどの自治体で女性に対しては助成金が出て無料で受けられますよ。本部長!
でも、自費負担でもご主人の接種もおすすめします。

そこまで食べる?いちご狩り

女性/49歳/東京都/専業主婦
2015-09-30 18:11

師匠案件

本部長、秘書お疲れ様です。
自分の夜の師匠は、スナックのマスターです。
呑みに行くと、「じゃあ呑みに行くか。」と店を閉めて出掛けます。
夜の街を色々学びました。
お察しの通り、経営者としてはダメな人でスナックは潰れてしまいましたが。今でも付き合いは続いてます。

トラとも

男性/56歳/埼玉県/会社員
2015-09-30 18:11

案件

8月に転職し、今20代の子に、仕事を教わっています。
この彼女、指導するのは、初めてのようで、教え方が…。
初日にマニュアルとして渡されたのは、A4の紙一枚。

パソコンを多用するのですが、画面をひたすら変えて「これとこれを使います」とか言うだけ。
それじゃわかんないよ。

若い子を責めるのは、気が引けるので、自分で詳しいマニュアルを作ってます。

働くママ

女性/58歳/東京都/パート
2015-09-30 18:10

使ったことあります(*^_^*)

AED賢いです(*^_^*)
心電図を取り、必要の有無を教えてくれます(*^_^*)
ないって言われた時は…固まりましたが(´Д` )

てこまい

女性/36歳/東京都/介護福祉士 《BUMP大好き♥︎》
2015-09-30 18:09