社員掲示板

  • 表示件数

いかん!

放送中に書き込む事じゃないけど、さっきから急激にメンタルが低下してて、やる気が失われていく꒰꒪꒫꒪⌯꒱
やらなきゃ!やらなきゃ!解ってる!解ってるのに、頑張ろうとすればするほど、涙が出るよ。これ投稿したら頑張るから、頑張るから、投稿させて下さい!ごめんなさい!

出戻りのあーかママ

女性/47歳/東京都/専業主婦
2015-09-30 17:39

師匠案件

自分には仕事上で非常に大事な師匠がいます。御歳72歳ですが、まだまだアクティブでお会いするたびに薫陶受けまくってます。これからもお元気で居て欲しいですね……

しっきー

男性/44歳/宮城県/公務員
2015-09-30 17:37

師匠案件

本部長、秘書、お疲れ様です。
僕にとっての師匠は実際にはお会いしたことがないのですが、石原裕次郎さんと尾崎豊さんです。
尾崎さんには作品やエピソードを通して人を見る視野やものに触れる時の感性や知性を学びました。自分はもう41で尾崎さんより年上になってしまったけど、いくつになっても敵わない偉大な方だと思います。
裕次郎さんには目上の人や後輩との接し方を色んなエピソードに触れるたびに人間が何処までもデカイなぁ…と学ばせて頂いてます。裕次郎さんもやはり敵わない師匠です。
実際に会ったことがない人ですいません。でも僕の中で師匠というと、このお二人が真っ先に浮かびます。

孤独なキツネ

男性/51歳/大阪府/自営・自由業
2015-09-30 17:36

師匠

わたしの師匠はダブルワークで働かせてもらってるアルバイト先の店長です
とにかく何を聞いても知らないことはないんじゃないかというくらい博学で、お笑いからスポーツ、社会問題まで幅広い知識をもっています。
ちょっとわからないことがあって質問するとほぼ答えがかえってきます。
わたしは店長の熱心なレクチャーのおかげで
全然興味の無かった野球に年間20回以上球場にいくまでにはまりましたー!

ちょもぷ

女性/43歳/東京都/会社員
2015-09-30 17:36

師匠案件

良くも悪くも、関わる人全て、学ぶべきところがあり、師匠です。
心の師匠は、遠く離れて住んでいる父です。貧しさや多くの苦労をしてきた父は、高みへ上り詰め、定年を越えても現役でバリバリ働いています。仕事や人生に対する姿勢や考えについて、私に言ってくれた言葉たちが、今頃になってしみてくるのです。

エリーマイラヴ

男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2015-09-30 17:35

本日の案件

皆様、お疲れ様です。
私の師匠は、お母さんかな?
多種多様な仕事を手際良くにこなし、疲れているはずなのにしっかりご飯を作ってくれて、たまに遊びに行くと色んな所に連れて行ってくれるお母さんは、いつまでたっても私の師匠です。
いつか子供が出来たら、こんなお母さんになりたいなー!

ロングコートチワワ

女性/31歳/神奈川県/会社員
2015-09-30 17:35

本日の案件

私の師匠を紹介します。
大学時代のバイト先にいた社員の原田さんです!
仕事のノウハウはもちろん、お酒の飲み方、先輩との付き合い方、恋人の選び方などなど…色んなことを教わりました。
一歩踏み出すのにためらっていると『何でいかねーんだ!やってみなきゃわかんねーだろ!』と怖いもの知らずの原田さん。
とにかく破天荒で偉大な師匠です。
わたしの結婚式に招待させていただいたときも、席次表の肩書きには『人生の師匠』と入れました。

師匠…わたしにないものを持った憧れの存在ですねー

めんずぽっきぃ

女性/42歳/東京都/専業主婦
2015-09-30 17:35

師匠案件

お疲れさまです。私の師匠は兄さんです。私にギターを教えてくれました。社会人になってから始めたにも関わらず、ギター教室の先生とライブステージに出たと聞きました。今でも時々会うと教えてもらってます。

道端の十円玉

男性/36歳/埼玉県/会社員
2015-09-30 17:33

師匠案件

本部長・秘書・社員の皆様お疲れ様です。
案件ですが、僕にとっての師匠は中学の時に所属していた硬式野球チームの山岡監督です。
本当に厳しい方でここではかけないような指導も沢山受け当時は大嫌いでしたが、社会人になった今、その時に教えられた野球に取り組む姿勢はそのまま仕事に取り組む姿勢に置き換えられるし、あの時鍛えられた精神や体力はこの厳しい社会を生き抜く土台になる事に気付かされました。
お世辞にも立派な人生を送ってるとは言えない僕ですが、それでも今の時代を生きれているのはあの3年間があったからだとです。
今後どんな人が現れようと僕にとって山岡監督以上に偉大な師匠は現れないと断言できます。

モリユウ

男性/38歳/神奈川県/運び屋
2015-09-30 17:32

因果応報

本部長、秘書さん、お疲れ様です。

私は掘北真希結婚で超落ち込んでいたら、職場の女性に笑われてました。
で、今回、その女性達が福山結婚で超落ち込んでいます。

これこそ、まさに因果応報だね、って言って笑ってます(笑)

Dario

男性/61歳/東京都/会社員
2015-09-30 17:32