社員掲示板
本日の案件
誠実な心で向き合う料理は嘘をつかない。料理人になって8年目ですが最近染々思うこと。これ仕事していてとても感じる毎日です!
仕事だけではないと思いますが、いい人とのめぐりあいともあると思う今日この頃…
仕事をしていて得たものは物事の向き合う心、みたいな、上手く言葉に出来なくてすみません(о´∀`о)これからも頑張ります!
Takatu
女性/38歳/埼玉県/飲食
2015-10-06 16:10
仕事をしていなければ味わえなかったな 案件
皆様、お疲れ様です。
社会人として働き始めた中学校で3年目の頃のことです。
生徒の保護者に呼ばれ廊下にでると「うちの娘があなたのようになりたいと言っています。その資格を取るための学校を目指すそうです。娘に夢を与えてくれて、ありがとうございます。」と言われました。
とっても驚いて、すぐには言葉が出てきませんでした。
いろんな壁にぶつかって、いろいろ悩んでいた頃でしたが、全部が吹っ飛びました!
自分も憧れてこの仕事に就いたのに、と、悩みが小さな小さなことに思えてきました。
「そのように思っていただけて、感激しています。私もこれからも頑張ります!」
とお答えして…働き続けて…20年たっても鮮明に思い出すシーンです。
さかなさかな
女性/53歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2015-10-06 16:09
仕事をしてみて味わったこと
本部長、秘書、お疲れ様です。今日の案件ですが、仕事をしていて味わったこと、それは、既婚と言いうこともりますが、やっぱり、家族の笑顔です。仕事で嫌な事や疲れ果てていても、家に帰れば必ずある家族の笑顔に、毎回、救われています。自分的には、家族の笑顔こそ、仕事をしてみて味わえる、最高の宝物となってますね。
madao
男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2015-10-06 16:09
肉
今の仕事をしていなければ味わえなかったものは牛フィレ肉とフォアグラのステーキです。新メニューの試食会で食べた、ブランデーでフランベをしたお肉の味が忘れられません。
こうずかゆみこ
男性/41歳/神奈川県/飲食業
2015-10-06 16:08
社会人ならでは案件
私が社会人になって初めて味わったのは「立てない程の疲労」です。混む土曜、日曜を乗り越えて、月曜日、暇な店舗に行っていたのですが、気が抜けて立てない!内臓が悲鳴をあげている感覚を味わいました。座っているのも辛いので午前中ずっと横になっていました。そしてご飯を食べると少し動けるようになります。横になることと、ご飯を食べることの大切さを感じました。それ程ギリギリの体力でやっていました。ブラックだったなぁ…(笑)
川越エース
男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2015-10-06 16:03
会社勤めしてダンナゲットしました
皆様、お疲れ様です。会社勤め時代、同じ部署で働いていたのが今のダンナです。残業も多く1日のほとんどの時間を共にしていたので、よ~く観察できましたよ。職場結婚も悪くない。結婚後も同じテンションで10年以上同じ部署で働いていました(^-^)v
ポーメリ
女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2015-10-06 16:01
案件
僕は月~土で某井○頭動物園に納品に行っているのですが・・・・。
月曜日の休園日は納品後に園内をぐるっと一回りさせてもらっています(もちろん園長さんに許可もらって)。
広い園内に僕一人。
考えように四日市は寂しいけど、かなり贅沢???。
タイラー
男性/49歳/東京都/自営・自由業
2015-10-06 16:01
本日の案件
本部長、浜崎秘書おつかれさまです!
本日の案件ですが、社会人にならないと味わえなかったことはやはり実家暮らしというポテンシャル。
もちろん生活費は納めていますが、一人暮らしと比べ出費が圧倒的に少ない!!なにより周りと比べ貯金の貯まるスピードも早く、稼ぎ始めたからこそわかる実家の有り難みに日々感謝しています!
あきパン
男性/35歳/滋賀県/医療職
2015-10-06 15:57
本日案件
やしろ本部長、浜崎秘書、スタッフ&社員の皆さんお疲れさまです。
本日案件ですが、社会人13年で都内の細かい転勤も合わせると計10回。その度に慣れ親しんだ職場や仲間から離れて、新たな環境に飛び込む。新たな人間関係、環境に慣れるのにはかなりのパワーを使う。しかし、そこで築いた人との繋がりは一生の宝となり、自分がその人たちに支えられてると実感する。働いてそれに何度も気づかされた。ありがとう〜
うっかりタロちゃん
男性/48歳/神奈川県/会社員
2015-10-06 15:49