社員掲示板
今日の案件
おつカレー様です。
繁忙期の週末金曜日。
明日は休み。早起きの必要もなし。
目の前にはなみなみと注がれた生ビール。何も考えず目の前のそれを飲み干す。
これぞ、至福なり!
たけうぃき
女性/34歳/東京都/事務・麻雀プロ
2015-10-06 14:47
社会人ならでは
失恋したときに無理矢理にでも忙しい環境を作り、傷の痛みを少し忘れることが出来ること。
割りとよく聞く話しですし、私自身も経験ありますけど。今思うと『失恋して勉強に打ち込む』ってのがマイナーなのはなんででしょう(笑)
ちくチリン
男性/46歳/神奈川県/その他
2015-10-06 14:45
仕事味わい案件。
皆さん、こんにちは。
仕事をして色々な方達と接して人間関係のきびを味わったからこそ、今の人付き合いが出来ています。それがなかったら今頃私は主婦の世界で潰れています(||-д-)主婦の世界も腹黒さ満点・・・いやいや、間違った⁉︎スリル満点。
ぷりっつ
女性/47歳/東京都/ホラー大好き
2015-10-06 14:43
ホラーだけじゃないよ! 2。
夫が仕事が忙しくお泊りになってばっかりでやけのやん八状態。なのでDVDで「布を裁つ人」を鑑賞。中谷美紀さんの映画です。二代目を引き継い
だ個人洋裁店の店主と服を愛する百貨店バイヤーさんとの話。中盤まですーっごく何の変哲も無い話で、コレで話が膨らめるのか?っと思いましたが。後半にかけてジワジワ心に届いた感じです。好きな事を貫いたり、本当にコレが好きな事なのかを考えたりと、2人が自分自身と真摯に向き合う姿が良かったです。夜会のシーンが好きです。まったり作品が続いたので次回はホラーを見ようかな♬
ぷりっつ
女性/47歳/東京都/ホラー大好き
2015-10-06 14:32
仕事してなかったら味わえなかったこと。
皆様、お疲れ様です。仕事をしてなかったら味わえなかったことは「無駄遣いしても自分を許す」ですね。収入源に限りのあった学生時代は無駄遣いを極力しないように自制をし、仮にしてしまったら、とにかく自分に厳しい罰を与えていました。社会人3年目、少しお金に余裕が出てくると、貯金をしていながらも、ついつい無駄遣いをしてしまい…それでも「連勤のご褒美だ。」なんて自分を言い聞かせて許しちゃいますね。笑
鎌ヶ谷のこーちゃん
男性/33歳/東京都/ヨガ的なクラスの先生、柔道整復師
2015-10-06 14:31
社会人案件
本部長、秘書お疲れ様です。
本日誕生日のAkiです。とーとー味噌つきになってしまいました(T ^ T)
今の仕事について、色んな経験をさせていただいてますが、やはり営業所出店を任せていただいていることが1番です。
日々考え、悩み、行動し、振り返り、計画を立て直し、また行動の繰り返しですが、めちゃくちゃやりがいありますし、充実してます。
このような貴重な経験はしたくてもそうはできないと思うので一生懸命です。
社会人冥利につきます。
Aki
男性/39歳/福岡県/会社員
2015-10-06 14:29
社会人ならでは!
1日の労働時間が24時間を超え、ヘロヘロになっての帰宅際の「今日休みでいいよ〜」の上司の声の有り難さと、家に帰って泥のように眠ってから昼過ぎに起きだして、コンビニで買ったビールをぼけ〜っとしながら公園で飲む平和な時間。
全力で働いてからの全力の休み(しかもど平日)は、社会人なのに!という背徳感も相まって最高です。
まこぴー
男性/47歳/神奈川県/兼業主夫
2015-10-06 14:20
案件
皆様お疲れ様です!
僕が仕事をしなければ味わえなかったのは「景色」です。
どこからの景色かというと、大型トラックのキャビンから見る景色です。
大型免許がないので助手席からなのですが…
それが逆に純粋に流れる景色を楽しめました。
ベイブリッジや鶴見つばさ橋やゲートブリッジから眺める海は乗用車からのそれとは全然違います!!
両隣避雷針
男性/34歳/千葉県/会社員
2015-10-06 14:17
やっぱりお母さん!
社会が厳しくて辛いからこそ
子供の頃以上に母親の優しさを
身に染みるほど味わえてる気がします!
五毛猫
女性/42歳/東京都/人見知りの店員
2015-10-06 14:14