社員掲示板

  • 表示件数

ウェディングドレス

中古ショップ行くと1万しないらしいですよ。ウェディングドレス。さすがに中古は…微妙ですかね

しろー

男性/36歳/東京都/個人事業主&アルバイト
2015-10-07 17:20

ウェディングドレスの持ち込み

うちの式場は、ウェディングドレスの持ち込みNGでした。
提携のドレス屋さんから借りないとダメでした。

でんどん

男性/53歳/東京都/自営・自由業
2015-10-07 17:20

え〜?

都内の有名ホテルでしたけど持ち込み料は払わなかったですよ。着付け料(更衣室料+メイク料)がかかったくらい。

すいよう西田

男性/52歳/東京都/フリーライター
2015-10-07 17:19

結婚式のドレス

皆さまお疲れさまです。
去年、結婚式をあげました。
式のドレスですが、式場のセットプランに『ドレス代』が入っています。わたしはプラス5万くらいでしたよ!
お色直しは自分で作ったドレスだったので、持ち込み料もタダでした。

バナナナなっちゃん

女性/50歳/東京都/加賀ゆびぬき&ねこ作家『にゃんころべー』
2015-10-07 17:19

いつの間にか、係長補佐

こんにちは★
スマホにして、しばらくしてから社員登録して
放送日は毎日出社、時々書き込みして
只今980ポイント♪
これからも、がんばりますのでよろしくお願いします

ヤッホークニクニ

男性/58歳/東京都/会社員
2015-10-07 17:19

本日の案件

みなさんお疲れさまです。
本日の案件ですが、お金はあるだけあった方がそれはいいと思います!ですが、結局はお互いがどんなことにどんだけのお金をかけるか、価値観?みたいな物が一致していればお金がなくてもそれなりに幸せに過ごせると思います。食費にお金をかけたい人、買い物にお金をかけたい人、色々いると思います。え!そんなことにお金かけるの!!という差が生じるから喧嘩になるんだと思います。私も彼も食べるのが好きなのでたまに行く食べ放題で満足です。でも結婚したらこんなこと言ってられなくなるんですかね…(^_^;)

パン屋のしいちゃん

女性/33歳/神奈川県/会社員
2015-10-07 17:19

結婚前は

特に気にしませんでした。
今も、あんまり気にしてないですね。
共働きで、子どもが二人いますが、とりあえず生活できているから、いいかな~、という感じです。
ぶっちゃけ、同じ会社なので、あまりもらえてないだろうな、と思ってますが、確認したことないですね。。。


いまだに旦那の手取り額、
知りません!

まるたんこぶ

女性/41歳/埼玉県/会社員
2015-10-07 17:19

初出社!!夕方からはスペイン坂へ!!

掲示板リニューアルを記念して、初出社です!!
職場で毎日聴いてます♪
今日は職場に人が少なく、この機会に!と思って、急いで社員登録しました。

恋人の収入、付き合うだけならそんなに気にならないですねぇ。
でも、結婚するなら別!!!!!!!!!!!
もし子供が出来たりしたら、共働きは出来ないし…。
でも、お金より愛ですね★バツイチだからこそ、そう思います。(極秘。笑)

ジポッケ

女性/39歳/東京都/会社員
2015-10-07 17:19

収入

多過ぎても少な過ぎても難しいてますよね。多過ぎるとそれなりの生活レベルに変えなきゃいけないし、きっとお付き合いや子どもの学校も私立じゃなきゃ〜とか。
自分の生活レベルよりちょっと多めが贅沢になった気分になれる気がして良いと思います。

強くなりたいココたろう

女性/51歳/東京都/会社員
2015-10-07 17:19

曲。

今、「命がけで欲しいもの一つ」って言われたら私は何と答えるかな。イイ曲だな。

ぷりっつ

女性/47歳/東京都/ホラー大好き
2015-10-07 17:19