社員掲示板

  • 表示件数

ドレス。

確かに妻のウェディングドレスは30万以上レンタル代がかかったと思われます。
ちなみに私のタキシードのレンタル代はその半額以下だったと覚えております。

あさぢえ

男性/44歳/東京都/教員
2015-10-07 17:15

ポイント꒰●´3`꒱~♪

そんなにポイント貰ってイイのかな(・・?)
このポイントでいつの間にか係長代理になってた。

ぷりっつ

女性/47歳/東京都/ホラー大好き
2015-10-07 17:15

ウェディングドレスのレンタル

お色直しなどの2着目以降は半額とかありますよー☆っつってもな金額ですけどね。

ミュウ

女性/43歳/埼玉県/会社員
2015-10-07 17:15

本部長

それなら秘書と結婚すれば?

Aki

男性/39歳/福岡県/会社員
2015-10-07 17:15

本部長のやだー

オネェ\(^o^)/

あみなあた

男性/34歳/群馬県/会社員
2015-10-07 17:15

ウェディングドレス

僕は韓国で作ってきましたよ〜。日本で流行りのデザイン資料を持ち込んで、10万円ちょっとで作ってくれました。レンタルより安いし、娘が嫁ぐときにもつかえるしいいこと尽くしですよ。

すいよう西田

男性/52歳/東京都/フリーライター
2015-10-07 17:15

まじすか

秘書!年収700万!すごいなあ(^。^)

うぽぽん

男性/52歳/東京都/会社員
2015-10-07 17:15

案件

こちらから気にすることはありませんが、相手から気にされてるかは気になりますね。
頑張らないと。

じゅうろく

男性/39歳/東京都/会社員
2015-10-07 17:14

国際カップル

初カキコミです。
気になりますね。今の彼氏が中国の方なんですが、今話題の爆買いなどはしないですが、日本に住んで働いてるのである程度、お金に余裕はあるんじゃないかなーって思うので気になります。それに比べて、私は少ない給料で必死に生きてますが。。(T_T)

バックパッカーたんうー

女性/36歳/千葉県/会社員
2015-10-07 17:14

今日の案件

皆様お疲れ様です。

私は基本的に気にしません!
が、もし結婚するとしたら気にした方がいいのかなと思います。
生活費、養育費、ローン等考えると、ある程度必要なのかな~と
この間 母親の話を聞いて思いました。
私はお金に無頓着な方なので、パートナーになる方にはしっかりした金銭感覚を持っていて欲しいです(笑)

ハニィ

女性/38歳/東京都/夜の蝶々
2015-10-07 17:14