社員掲示板

  • 表示件数

スカロケ

もう近くにいるのに誰もいない

慧さん大好き大好き

女性/30歳/東京都/パート
2015-10-07 16:33

猫飼いたい

○×△・ホワイトみたいの。 


   7⌒ヽ  7⌒ヽ  /⌒、
    Lഉ   `⌒/ ⊂r⌒r⌒ヽ 」
   /    ヽ_ノ_ノ⊃ }|
   /         \_/ 、
  ーtー           /⊥
  ー+ー ●     ●   ー十
   ̄、~    ο      メ ༨
    r⌒ヽ⌒ヽ /⌒ヽr⌒ヽ
    `≡ノ  ▽  ` ≡ノ
        

ドラマ大好き

男性/65歳/埼玉県/自営業
2015-10-07 16:33

恋人の収入

私は妻と6年付き合ってましたが、妻の収入は全くしりません。たぶん私の方がもらってましたが、貯金は向こうの方が上です。結婚して、結婚式を挙げる時、「200万出して」と言われた時は焦りました。株を全部売って捻出しましたが、貯金は持っていたほうが良いですね。

川越エース

男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2015-10-07 16:32

収入

気にならないと言えば嘘と思うけど、やっぱり収入にあったお金の使い方が必要ですね。何時までも高給取りの保証も無いんだから。入った額を全て使いきるなんてしないで下さいよ。生活力は大事ですよ。余計なお世話ですいません。

Keith&とうちゃん

男性/57歳/群馬県/雑貨配送のトラック乗りです。
2015-10-07 16:32

恋人の収入案件

やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です!
本日の案件、好きならあまり気にしないかもしれません。そりゃあ男なので、パートナーが働いていないとしても生活できる収入を得たいですけど、中々難しい話です(^^;
だから、理想は平均的な収入でいいので、お互いに自分の趣味を自分のお金で出せる状態が良いかな~  もし、、もしパートナーの収入の方が圧倒的に高かったとしても、家事を多めにやるとかちょっと考えます( ̄▽ ̄;)

ちぐ

男性/38歳/東京都/公務員
2015-10-07 16:32

恋人の収入案件!

私は恋人の収入よりも、正直「生活力」の有無が、気になってしまいます。収入よりも、生活力が女性としての生命線だと1人暮らしをする身として、心底感じます。
まぁ彼女いないんだけどね。^_^

ぼうまんのういとう

男性/29歳/宮城県/学生
2015-10-07 16:30

恋人の収入案件

皆様お疲れさまです٩( 'ω' )و

本日の案件ですが、わたしは先日まで年上で学生の方とお付き合いしていました。
夜間の学校だったので昼間は働いていましたがバイト扱いだったし、収入は全然わたしより低かったです。
最初は学生と付き合うなんてあんまりどこか遊びに行ったりできないんだろうな〜なんて思っていましたが、実際に付き合ってみてそんなに気になりませんでした!
彼も彼なりにやりくりしてくれて、いろいろなところに連れて行ってくれたし、わたしの誕生日はディズニーに泊りで行きたいってゆうわがままも叶えてくれて、結構いいお値段であろうプレゼントまでくれました。
この日のために他をいろいろ我慢してくれてたみたいですが…。

わたしも彼に出させすぎないように、極力割り勘にしたり、だけど彼も年上だし男だしって部分もあるようなので、そこはたててみたり…
結局相手のことを思いやれば収入は気にならないなーと思いました。

ただ、結婚となれば話は別だと思いますが(。>﹏<。)

ちゃまちゃん

女性/37歳/神奈川県/会社員
2015-10-07 16:29

収入案件!

僕は結婚前も結婚してからも妻の収入が幾らなのか知りませんでしたし、特に聞きもしませんでした。生活費は夫婦の口座から払って、遊びなどは払える方が払うシステムなので今でも気になりませんよ。

すいよう西田

男性/52歳/東京都/フリーライター
2015-10-07 16:26

本日の案件

本部長、秘書、みなさまお疲れさまでございます!(大変お久しぶりでございます)
私は、仕事も家政もがんばりたいのでお相手は働いていらっしゃるお方ならばお給料は関係ない…!と思っていたのですが…
今現在私、過労のため入院をしてしまいまして、少しだけ考えが変わりました。
こちらが正社員(フルタイム)という形から外れて、パートタイム勤務でも、大丈夫だよと言ってくださる余裕のあるお方だと、大変ありがたいなと思います。

みこみこみ〜

女性/36歳/神奈川県/神職
2015-10-07 16:26

本日の案件

恋人の収入ですが…正直かなり気にしてしまいます。
僕は学生で、同じ歳で社会人の彼女がいるのですが、デートをしても「私は働いてるから」とご飯をご馳走になることが多いです。
とてもありがたいと思う反面、少し複雑な気持ちになってしまいます。
学生と社会人とはいえ、自分の中では男の人がデート費用を出すべきだという考えがあり、たまにはご馳走したいのですが毎回断られてしまいます。
学生の時でさえ気にしてしまうので、働いてからはなおさら、彼女の収入が自分より高いと気にしてしまうと思います。
彼女には「そんなちっぽけなプライド捨ててしまえ!」と言われる始末です。
男の人って、こういう小さなプライドにこだわることが多いと思うのですが、女性にはどのように映っているのでしょうか?
「働いたら10倍にして返してね!」と言われているので、これから頑張ろうと思います。笑

チャッキー

男性/31歳/北海道/会社員
2015-10-07 16:25