社員掲示板

  • 表示件数

収入案件

恋人の収入、いくらでも構いません。自分で稼いで使いたい風に使えばいいのではと。ただし婚約した場合は互いの生活に関係するのでこの限りではありません。

しっきー

男性/44歳/宮城県/公務員
2015-10-07 12:59

恋人の収入気になりますか案件

前にどこかでちらっと聞いた話ですけど、月の小遣いが5万以上になると、ダンナが浮気する率が上がるらしいですよ。
僕は5万なんてとんでもない話なので、浮気はしません。でも、わかるなー。

けんたとーちゃん

男性/47歳/静岡県/会社員
2015-10-07 12:57

恋人の収入案件

一人でも自立して生きていける人の方が安心かなと思います。
相手の収入を気にして、相手に生活を頼りきっているような方はどうかなと思ってしまいます。
もし、病気や事故にあっても、支え合える相手がいいなと思います。
もちろん、根底に愛情があっての話です。

エリーマイラヴ

男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2015-10-07 12:57

恋人の収入案件「気になります」

皆様、お疲れ様です。恋人の収入、そりゃあ、気になりますよ。多ければ多い方が良いですね。
でも現実は甘くない。結婚前は私より彼の方が収入ありましたが、45歳を過ぎていきなり会社勤めが嫌になったと辞めてきました。その後2年ほど無収入でした。
その間は私の収入と貯蓄だけで生活しました。
でも自立した大人が一緒に暮らすのだから、二人のバランスがとれていれば良いのだと思います。
今は彼も立ち直って働き始めたのでそれぞれ収入があります。
私はまだ無収入はないので、これから2年間は遊んでも文句は言わせません。

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2015-10-07 12:56

案件

お疲れ様です。

恋人の年収気になります。
ですが、多いに越した事はないとは言いません。
年収高い人は常に仕事をしていて、
プライベートが少ない方が多いかと思います。。
将来、結婚出来たとしても、生活は豊かになるとは思いますが、
仕事ばかりで一緒にいられないとなると心が乏しくなりそうなので、平均が1番ですかね。

ハリーポッターさとみ

女性/37歳/千葉県/会社員
2015-10-07 12:54

恋人の収入案件

基本的には気にしません。私の収入で生活して、足りない分を補うためや、贅沢したければ働いてもらえばいいと思ってます。
でも、結婚相手には、出産してもらいたいし、母乳も出してもらいたいし、私が子供を叱った時には抱きしめてあげてもらいたいので、安心してそれができるだけの収入は維持していきたいです。

みっく。

男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2015-10-07 12:53

恋人の収入案件

気にならない…と言ったらウソになるかもしれません。
でも、大事なのって金額よりもお金の使い方だと思います!
すごく収入が良くてもビックリするくらいケチかもしれないし、もしかするとすごい浪費家かもしれない。
なので金額よりも金銭感覚が自分に合う人がいいなぁって思います。
ちゃんと自分のお給料でやりくりができていたら、なにも問題ないと思います。

ファッションモンスター☆キュンキュン

女性/37歳/東京都/会社員
2015-10-07 12:53

恋人の収入案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。私には配偶者どころか恋人もいませんが、仮にいたとして考えるならば、そういうのは、多少は気にするかもしれません。ある程度のことがわかっていたら、万が一の時は、お互い協力しあえますから。ただ、あまりにも金遣いが荒い場合は、相手を怒鳴り付けてしまうかも…そうなっちゃったときの自分がコワイです(^_^;)

ずきさん

男性/49歳/愛知県/元・派遣社員
2015-10-07 12:52

北島康介案件

なんもいえねぇ〜

埼玉んぼー

男性/42歳/神奈川県/大工
2015-10-07 12:51

今日の案件って

恋人いない歴=年齢の人に対する嫌がらせですか?(`;ω;´)

しろー

男性/36歳/東京都/個人事業主&アルバイト
2015-10-07 12:50