社員掲示板

  • 表示件数

うわぁーん!!

ぱひゅーむさんの話しを聴いて、本屋さんなうなのに泣きそうになったのをこらえました。
わたしは、やっぱりまだまだ追いかけたいです!!

おじゃわ

女性/43歳/神奈川県/声優事務所 準所属
2015-10-19 17:48

好きなことは仕事にしないほうがいいのか案件

やしろ本部長、浜崎秘書お疲れ様です。
僕は好きなことを仕事にするため、プロの漫画家を目指して毎日描き続けています。
人間いつ死ぬかわからないので、人生楽しんだもん勝ちだと思います。
なので好きではない仕事をしてる人も、それが大好きな家族のためだったり、それが生きがいになっていればとてもいいと思います。
僕は夢を追っているとは思ったことがなく、ただ好きなものが、たまたまマンガだっただけなんです。

ヘリオン

男性/35歳/東京都/自営・自由業
2015-10-19 17:48

本日の案件

本部長、浜崎秘書、リスナー社員のみなさまお疲れ様です。
どんな仕事かにもより、ますよね。
好き、と、向いているかなど。
ですが好きな事が、ベースで動いていくのがいいと思います。
この春仕事をやめ、今まで流れていただけときづいたんです。新たな形ができてきて私の場合「保護犬を助けたい」という信念が生まれ
手作作製をして、自らシーズー犬作品を売っています。尊い出会いもありました。
すきは、手立てでありだと思います。乗り越えられる部分にもなりますし。
働くのが資金を貯めるとか
ならお給料を重視すればいいのではないでしょうか。

Shihtzunosumire

女性/42歳/東京都/自営・自由業
2015-10-19 17:48

自分の趣味は趣味として残しましょう!

やしろ本部長、
大学時代にゴルフが得意で「学生選手権」に出た友人がプロゴルファーを目指して、某カントリークラブに所属して、プロテストを何度もチャレンジして、プロには成りましたが、成績がふるわず、今では
ゴルフ練習所のレッスンプロとして、勤務してますが時々「就職してたらゴルフ楽しかっただろうな!」と呟いてます。
By とくちゃん

とくちゃん

男性/69歳/東京都/会社員
2015-10-19 17:48

好きなことを仕事にしました

本部長秘書スタッフの皆さま、社員の皆さまお疲れ様です

今日の案件非常に身をもって体験したこともあり、投稿させていただきます。

好きなことを仕事にしましたが、あまりの激務に体を壊し、今年いっぱいで退職することになりました。

それでも、今の職についたことを後悔していません。好きなことを仕事にしなければ、きっと何時までも夢を持ち続けて未練がましく生きていたことでしょう。

好きだからこそ、趣味と仕事とのギャップを感じたのは確かです。

好きなことを仕事にというと、自分の好きなように自分のやりたいことだけをやれると、自分で気づかなくても思ってしまうものです。

でも、多くの職業はそうではありません。
職業であるかぎり、誰かのために仕事をすることが多いと思います。
  
好きなことを、自分のためではなく誰かのためにする。
それが好きなことを仕事にするということをなんだと、今思っています

カニよりもかにパン

女性/33歳/埼玉県/会社員
2015-10-19 17:47

覚悟が大事

本部長、秘書、初めまして毎日会社で楽しく聴いております。
私はサッカー好きが高じて12年働いたメガバンクをやめ、スポーツグッズを扱う会社に転職後、独立して今の会社を起業しました。主に欧州サッカーチームや選手のグッズを輸入販売する会社を経営しています。収入や世間体的には文句のなかった銀行の仕事はどうしても好きになれず、好きなことを仕事にしたい、週のうち土日だけを楽しみにする人生を送りたくなかったので思い切って退職しました。全くの畑違いの業種に飛び込んでしまい何度もくじけそうにはなりましたが好きで選んだ道なので引き返せない意地はありました。どんな道でもそうでしょうが、思わぬいい出会いや運に恵まれることもありますし、その逆もあります。結婚と同じで覚悟するかどうかでは?覚悟して開き直れれば思わぬ力もわいてきます。今は自分の人生に全く後悔はありません。本部長、ぜひスカイツリーの近くのうちのお店に遊びに来てください。様々なグッズが所狭しとありますよ。サッカー好きの本部長にはきっと喜んでもらえると思います。

ハービー

男性/60歳/東京都/会社役員
2015-10-19 17:47

本日の案件

お疲れ様です。
初めて投稿させていただきます。
最初は私も好きなことを仕事にしたいと思い、前職に入ったのですが、なかなか思い描いていたものと違い今は二番目に好きな仕事をしていますが、仕事終わりや休みの日を利用して自分の好きなことをしています。わたしは趣味が多いのでいつかどれかの趣味を副職にできたらいいなと思いながら働いています!

あやっぽう

女性/32歳/東京都/会社員
2015-10-19 17:46

気持ち悪いイラストも

絵が好きで、それを仕事にしたら嫌な絵も描かないといけない…。
それは大人なので仕事として受け入れなければと思いますよー。
仕事はあくまで仕事。
今、私はリアル心臓を描いてますよ(笑)
いい感じに描けたら、嫌な絵でも
「自分こんなんも描けるんやん!」って自信に繋がります♪

ふかもこ

女性/42歳/埼玉県/デザイナ~
2015-10-19 17:46

スペイン坂スタジオ。

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、
お疲れ様です。(^-^)
本日は、スペイン坂スタジオ。出社、なうです。

さいのくにのマ~クン★

男性/49歳/埼玉県/自営・自由業
2015-10-19 17:46

友人の話ですが…

皆様お疲れ様です!
私自身は流れのままに就職したので、好きも何もない状態でしたので、友人の話を。
彼女は某テーマパークが大好きで、念願叶って勤めていたのですが、しばらく経った後に話を聞いたら「あそこは遊びに行く所なんだよ…‼︎‼︎」
と物凄い深刻な顔で訴えていました。
好きでも、裏を見ても大丈夫な精神力が必要なのかもしれません。好きなもの程、覚悟が出来ていないと後々大変なのかなって思いました。

ちある

女性/45歳/栃木県/販売員☆
2015-10-19 17:46