社員掲示板

  • 表示件数

探している家電商品

私は、朝が苦手です。
朝、好きなラジオ番組を聴いたり、読書をしようと思い、5時に起きようと目覚まし時計のアラームをセットしても目は覚めるのですが、部屋が暗いのでいつの間にか二度寝しています。明るいランプ付き目覚まし時計はないでしょうか。
欲しい商品の内容
大きい丸いランプがついていて、起きる時間になったら、丸いランプが明るくなって、時間を表す型式はデジタル型という商品が欲しいです。

永遠のはたち

男性/35歳/東京都/求職中
2015-10-19 17:23

本日の案件

好きな玩具を仕事にしたくて玩具メーカーに入社したが、会社の派閥争いや人間関係、いろいろあって転職しました。
菓子メーカー、プロ野球の会社、どれもオモチャと同じように人に楽しんでもらう会社。

気づきました。
俺はやっぱりオモチャが好きなんだと。。

今は以前勤めていた会社に出戻り働いています。
やっぱり好きな事は、人生賭けられますね。

ぽかお

男性/54歳/千葉県/会社員
2015-10-19 17:23

案件

皆様お疲れ様です。仕事を好き嫌いで判断のひとつにするのは間違いのような気がします。好きな仕事でも、人間関係や残業、賃金など低ければ、嫌になるかと思います。また、嫌いな仕事でも、他の面が良ければ、または好きになるよう努力することで魅力的になることだと思います。

IKEIKE

男性/56歳/東京都/黄色くみ 健康推進部
2015-10-19 17:23

才能が必要な仕事

皆さま、お疲れ様です(^^)
仕事、美大生だった私はキャラクターデザインの仕事につきました。チーフについてアシスタントで働いていましたが、会社が経営不振になり、自分の作ったキャラの商品が返品になった時、ああ、好きだけじゃ無理なこともあるんだと思いました。

勿論、もっと食らいついてやっていたら芽がでることもあったのかもしれないですが、才能が必要な世界、自分はおりてしまいました。

数年経って、今は趣味として絵を描いたりしています。
本当にその世界に入ってみないとわかりませんが、でもやったことへの後悔はありません。
好きなら飛び込んでから、考えてもいいのかな?と思います。

蚊帳の中

女性/48歳/埼玉県/会社員
2015-10-19 17:23

案件。

皆様、お疲れ様です。
好きなことを仕事にするべきか?
私はしても良いと思います。私の前の旦那さんは、車が好きであるメーカーに勤め、50歳で栃木支社の社長になり、300人の従業員をまとめています。
こう言う成功例も有りますよ❗

海(かい)のママ

女性/59歳/東京都/専業主婦
2015-10-19 17:22

出たw

パイセン拡散、1000まであと少し!

珍獣ガール

女性/36歳/東京都/会社員
2015-10-19 17:22

武井そうさん!

時々、シューカツの王聞いてますよ!

みかんちゃん

女性/18歳/神奈川県/学生
2015-10-19 17:22

20年間テレビで

笑えたことが ない!なんとなく、
わかるような〜
だから 日常の中にある
ささやかな おもしろいこと に、アンテナがはってしまいますねん(^o^)

マヤアゲリ〜タ♪

女性/111歳/神奈川県/自営・自由業
2015-10-19 17:22

明日は?

80.ラヴか?プロレスラヴか?ラヴコラボーv( ̄Д ̄)v

Keith&とうちゃん

男性/57歳/群馬県/雑貨配送のトラック乗りです。
2015-10-19 17:22

本日の、案件

本部長、秘書、お疲れさまです。

ヤクルト、日本シリーズ頑張りましょう!!

仕事。
好きでもない仕事でも、好きになるくらい打ち込めば、その仕事が好きになると思います!

今の仕事、そうですね!福祉系です。

武井さん、本当に一度お会いしてゆっくりお話ししたい方です。

鎌ケ谷のKAZ

男性/43歳/千葉県/こてこてのTFMのリスナー、福祉系のお仕事
2015-10-19 17:22