社員掲示板

  • 表示件数

好き嫌い

自分は仕事に対しての好き嫌いはまだありませんが、好きなものは好き、嫌いなものはトコトン大嫌いになるのがこれまでの経験なので、嫌いな仕事だけは絶対避けるようになると思います。

メルティーぬこ

女性/30歳/東京都/会社員
2015-10-19 17:22

はじめまして!

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れさまです!
それと、はじめまして!
やっとガラケーから卒業してこちらに書き込むことができました!
これからお世話になります!
本日の案件ですが、私自身、好きなこと以外だと本気を出せないタイプなので、今はまだ、学生ですが、好きなことを仕事にするためにも学校とかやっていけてるのかなーと思います。
辛いこともありますが、やりがいは何十倍にも感じるので楽しいです!

こんにゃくほずみ

女性/30歳/東京都/アシスタント
2015-10-19 17:21

好きな事を仕事に。

皆さま、お疲れ様です♪

私は、現在フラワーコーディネーターとして仕事をし、
生きています。
これまでには、何度も何度も
生活の為にもっと給料の良い仕事に就こうと
転職したり
けれど
やはり私は、花の仕事が好きだ。大変な仕事だけど、給料も安いけど、花の仕事したい。
と花屋で働いたりと
繰り返して来ました。

他の仕事をしている時の自分は、正直
生きてる感がなくて
やりがいも感じず、
やはり仕事がうまく行かないかったです。

今、花の仕事は大変だけど
やりがいも感じ、生きてる感はスゴくあります。
誰かが花を通して笑顔になってくれている姿を
思い浮かべること
それが、私の生き甲斐です♪

是非、これから
社会人になる方にも
自分自身の生き甲斐を仕事でも見つけて頂きたいな、って思います♪


~よつば~

女性/53歳/神奈川県/長谷の一日自転車花屋さん♪
2015-10-19 17:21

本日の案件

本部長、秘書さん、皆さんお疲れ様です。

本日の案件ですが、好きということのベクトルによると思います。
僕は、人と話すことが好きで親密な関係を築き上げることができるような仕事がしたく、現職につきました。

温泉とか音楽とかも好きで、好きなことを色々引っくるめた仕事につこうかとも悩んだんですが、あくまでプライベートの事柄であるので、仕事にすることはやめました。

よって好きなことを仕事にするというのも自分の中でどういった方向性の「好き」かどうかをしっかり判断すべきだと思いました。

温泉太郎

男性/32歳/神奈川県/会社員
2015-10-19 17:21

好きなことは仕事にすべきではない!派です。

お疲れ様です!
タイトルの件に関しまして、私は好きなことは仕事にすべきではないと思います。

理由は単純、社会人に必要なことはずばり「ON.OFFの切り替え」だからです!!
社会人になり2年目を迎えます。学生のころと変わったことはそれはそれは沢山ありますが、仕事もプライベートも大切にするためにはオンオフの切り替えがしっかりできなくてはならないということをひしひしと感じます。お金がいくら稼げても、休みが沢山取れても、しっかり気持ちの切り替えが出来なければ生活がグダグダになっちゃうと思います。
切り替えをするためには、やはり好きなことや趣味は取っておくべきだと思うので。。。仕事は疲れるものです。ですので、好きなことは大切に取っておくべきだと思うのです。嫌いになってしまわないように、、、

ちゃんまな

女性/33歳/東京都/会社員
2015-10-19 17:21

好きなことを仕事にするべき?

皆様お疲れさまです。

初めて書き込みします、新入社員です。
僕は今年の夏まで就活生だったのですが、好きなことは関係無い業界を絞って就活してました。
その理由は2つ、1つは自分の好きなことが、本当に好きなことが自分でも定まっていないということ。自分は結構飽きっぽいんですよね…
2つめは好きなことは変わってくと思うからです。今好きでも10年後はどうなってるか分からないですから。
でも、自分の好きなことに絞って就活してた人はなんだからキラキラしてるように見えたのも確かですね。ああ、好きなことってなんだろう…

イルカホテル

男性/32歳/東京都/学生
2015-10-19 17:20

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
好きな事を仕事にするかですが、否です。
仕事に熱中になりすぎて、家庭が疎かになってしまうと思います。ワタシの知り合いは外国人とコミュニケーションを取るのが好きすぎて、奥さんを置いて2年間中東に単身赴任していました。
当然、奥さんは離婚を決意。国際電話越しに離婚しました。
私は今の仕事が、好きと言うわけではないので、早く奥さんの待つ家に帰りたいです。

エンドレス侍

男性/38歳/東京都/会社員
2015-10-19 17:20

好きなことを仕事に、、、

スタジオのみなさまお疲れ様です。
わたしは絵が好きでデザイナーになりそのままイラストのお仕事もするようになって今に至ります。好きなことを仕事にしてる部類だと思います。
社会人になりたての頃は仕事が多忙で辛すぎて、デザインを嫌いになりそうでしたが、転職したり、自分なりに仕事への取り組み方を考えたりしたら、徐々に距離がわかってきました。それに、好きなことだからなのか、他の人からみつけられやすいのか、距離をおいても声をかけられたりすることがあり、やっぱりやめられないで今に至ります。
とはいえ、意地になってこの仕事しかしない!と思っているわけではなく、また他にやりたいことがあったらやってもいいかなーくらいのスタンスでやっています。

えりあしぴょんこ

女性/42歳/鹿児島県/自営・自由業
2015-10-19 17:19

武井壮なんか好きです

皆さんお疲れ様です
武井壮さんなんか好きです
ある番組で学生たちに人生論等を語っている姿を見て好きになりました
もう一言 なんか好きっす

みどりのしっぽ

男性/49歳/神奈川県/会社員
2015-10-19 17:19

案件

初めてメールします。
私、今の仕事が、まさに趣味が高じてのものです。10年してます。ちなみに、うちは兄妹3人のうち2人が趣味を仕事にしてます。
趣味を仕事にするのはいいですよ。

たなちん

男性/41歳/東京都/会社員
2015-10-19 17:18