社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、社員のみなさんお疲れ様です。
好きなことを仕事にした方がいいと思います。
僕は大学を出た後役者をやってたのですが、うまくいかず一旦諦めて実家に帰り、いろいろあって、彼女と同棲したのを期に、落ち着こうと思い自分のやりたいこととは違う仕事をしたものの、派遣切りなどで、うまくいかず、結局、再び上京して、好きなことをしています。
今は自分の好きな古本と古着の店をやってますが、好きなことなので、金銭的に厳しかったり、長時間仕事をするのも苦になりません。
何より変わったのは体調です。
変なストレスがなくなったのか、前は便秘と下痢を繰り返してたのに、今は毎日快便です!
大変なことも多いですが、好きなことをやれてて満足しています。

セブンスターズ

男性/46歳/東京都/古本と古着のお店 店主
2015-10-19 17:03

本日の案件

好きな事・・・当たり前だけど、仕事と趣味では、同じものでも見方が変わってしまいますよね。

平日も二日酔い

女性/39歳/埼玉県/♡うかれぽんち♡
2015-10-19 17:02

案件!

好きな事を仕事に出来るのは素晴らしい事だし、羨ましくも思います。僕は好きな事や夢は具体的にありませんが、自分が選んで行ってる仕事が好きになる才能があるのでそれも道かと思ってます!

ダイゴロウV3

男性/42歳/神奈川県/自営・自由業
2015-10-19 17:02

週の始まりに

社歌。
いいですね꒰*´∀`*꒱

出戻りのあーかママ

女性/46歳/東京都/専業主婦
2015-10-19 17:01

あー!

社歌ですね(*^^*)
皆さまお疲れ様です!

必ず二の腕つままれます

女性/36歳/神奈川県/専業主婦
2015-10-19 17:01

好きなことを仕事にする

僕は悪いことではないと思います。ただし、並々ならぬ努力と好きなことに対する嫌な面にもきちんと向き合う精神力は必要だと思います。
好きという気持ちは大事ですがそれだけで生活はできませんからね。
僕もラジオが好きで、生業にしたくて上京しました。専門学校で学び、今は小さいながら仕事を始めました。しかし辛いこともあったりします。でもやるからにはやりたいからには乗り越えようと思います。

長門(ながと)の男

男性/36歳/東京都/ラジオDJ修行中
2015-10-19 17:01

今日案件

好きな事を仕事にすると、自分の感性とクライアントの要望が合っているうちは良いが、自分の考えを妥協しなければならない事もある。
妥協出来るなら好きな事を仕事にしてください。

ムー

男性/65歳/千葉県/会社員
2015-10-19 17:01

あれ?

火曜から月曜に移動したんですね(笑)

よっちん

男性/44歳/東京都/監督
2015-10-19 17:01

好きなこと!

私は好きなことを仕事にしたわけではないですが、今の仕事が大好きになりました!

いまの職場でいい上司に出会い、
今の仕事が大好きです!!

今の仕事でよかった!もっとがんばります!

真冬のかたつむり

女性/39歳/東京都/添乗&飲食店勤務
2015-10-19 17:00

好きな事を仕事に。案件☆

本部長、秘書お疲れ様です。本日の案件は、好きな事の内容によると思います。例えば、カラオケが大好きでカラオケ屋さんで働いたらそれは良い事と思いますが、絵を描くのが好きだからイラストを描く仕事についたら、好きではない絵を描かされたりするので嫌な思いもすると思います。1番良いのは、几帳面な性格だから事務につくとか、人が好きだから、営業につくとか「好き」よりも自分の特性で仕事を選べたらなと思います!

なぁな丸

女性/37歳/東京都/会社員
2015-10-19 16:59