社員掲示板

  • 表示件数

イイね!

本部長秘書息ピッタリ!!

しっきー

男性/44歳/宮城県/公務員
2015-10-20 17:47

本日の案件

初めてメールします。
怖いもの、それは自分です。
私はフリーランスなので、依頼が重なって社内泊の時期もあります。
そんな時やってしまうミスも怖いですが、何より怖いのは「こうしたらもっとよくなる」と思う提案をしなくなる事です。
言ってしまえば、良いものを作る意欲が消える瞬間ですね。
「眠いから修正増やさないでくれ~」と思う事もある訳で。
打合せ中に、言おうか言わまいかモヤモヤしている時は思い出していうようにしていますが、言わない事が常習化してしまったら私のキャリアはおしまいです。。

それと、昨日の案件バタバタしていて聞いていなかったのですが、進路が決まらないまま高校卒業する私に、に父から「好きな事を仕事にするか、好きじゃない事を仕事にするか決めてから就活しなさい」と言われました。
好きな事を仕事にしたいに決まってるじゃん、と思いましたが、
「好きな事を仕事にしても好きだからこそ自分の思うようにできないと苦しくなる。好きな事はプライベートにとっておいてプライベートを充実させるという選択も人生の選択では素敵な事になる事もあるんだよ」と言われました。
そこから真面目に考え、結局好きな事でないと頑張れないと思い好きな事を仕事にしていますが、時には好きでない仕事をしなくてはいけなくて、しんどい事もあります。
けれど、父に言われた言葉と「最初にそう選んだのは自分だから」と、気持ちを立て直すことができています。

1日遅れだけど、少しでも就活生のお役に立てばいいな~

長々とすみません!
P.S 今日18:15頃にラジオ聞けなくなってしまうのでそれまでに読んでくれたら嬉しいです♪

rarara

女性/48歳/東京都/自営・自由業
2015-10-20 17:46

怖いもの。

皆様お疲れさまです。初めて投稿します。
怖いものは親の死です。結婚して離れているのでよく電話で話すのですが、帰省する度に親が年をとったなぁーと感じてしまいます。まだ60ですが、あと何日一緒にいられるだろうと考えてしまいます。

きらり

女性/40歳/広島県/パート
2015-10-20 17:46

怖いもの

本部長、秘書、お疲れ様です。
昨日のスカロケ終わりに、今日のテーマを主人に尋ねてみました。社会に出て本当に怖いものは『女』だそうです。
主人の職場は女性が多いため、味方になればすごい力になってくれるけど、敵になると徹底的に厄介な相手になる、と、社会に出て痛感したようです。
同じ女としても、分からなくない気がしました

はるまきママ

女性/42歳/神奈川県/専業主婦
2015-10-20 17:46

スカロケ

しょこらさん、大丈夫?

慧さん大好き大好き

女性/30歳/東京都/パート
2015-10-20 17:46

本日の案件

44年間生きてきて怖い物はストレートにお金ですよ お金
人はお金で天使にもなり悪魔にもなる

あじゃキング

男性/54歳/東京都/会社員
2015-10-20 17:45

本日の案件

皆様、お疲れ様です。私にとって怖いものは、遅刻の連絡を仕事が始まる時ギリギリにしてくる後輩です。年齢は、同い年なのですが、遅刻の連絡を仕事始まる1分前にしてきます。なかなかフォローが出来ず、上司はピリピリ。。。最近の若い子は、怖いです。笑

ロングコートチワワ

女性/31歳/神奈川県/会社員
2015-10-20 17:45

マトソメだ!

かかるんや。
上がったわ

クロス2エム

男性/53歳/東京都/会社役員
2015-10-20 17:45

ほんまにコワイモノ

それは自分です。

ネメシス

男性/61歳/埼玉県/会社員
2015-10-20 17:44

怖いもの〜

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

社会人になって怖いもの私は怪我と病気が怖いです。

あと仕事のミスですかね(汗)

今日も仕事でミスしましたー(泣)

エイトモンキー

男性/45歳/埼玉県/会社員
2015-10-20 17:44