社員掲示板
今日の案件
一番怖いもの…。
抽象的ですが「正しさ」ですかね。
自分が正しいって思うことは自信に繋がることもあるけど、そこで成長が止まってしまう気もします。
そんな本当の恐怖を避けるべく、私が気をつけていることは、異なる価値観の人に出会った時、自分の意見を含め全ての選択肢を疑い、その全てを認める努力することです。
pochi
女性/36歳/東京都/デザイナー
2015-10-20 17:34
こわいもの((( ;゚Д゚)))
ママ友とのつきあい方ですね。
子供は仲良し、ママとは気が合わない事もあったりで、仲間に入らないことに。
すると、やっぱり私の悪口が……(;_;女の人は、集団になると何だか怖い。
マッキー
女性/44歳/東京都/パート
2015-10-20 17:34
本当に怖いもの
みなさんお疲れ様です。
本当に怖いものは遅刻です!
周りには迷惑かけるし、仕事は遅れるし、自分の首をしめるだけです。
今でこそ起きれるようになりましたが、朝早かったり、時間が不規則な人は大変だと思います!
ですよね!本部長!
しょう
男性/36歳/山形県/調理師
2015-10-20 17:34
怖いものは父です
本当に怖いものはまさしく父です。子供の頃から父は様々なことに口うるさくて、言葉遣いや服装、態度など、いちいち口を出してきます。ちょっとでも父の意見に異言を唱えると、まくし立ててガガガ・・・・と攻められます。なので今でも父と話す時には敬語です。
ここだけの話、ちょっと面倒くさい人、取っつきにくい人です。でも物知りだし逆らえば説教が延々続きます。やはりこの年になっても父は怖い存在です
ねこ猫33号
女性/37歳/神奈川県/会社員
2015-10-20 17:34
SNS
ネットの人付き合いは怖くなる。大半は自業自得ですが、どう思われてるか分からない。何気ない一言や発言で傷つけてないか等不安になりますね。そのため上司との繋がりがあるFacebookはあまり投稿しない、メインのツイッターもラジオや趣味以外はあまり書かないようにしてます。
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2015-10-20 17:33
かっこいい
今の本部長かっこよすぎる。そして思わず納得。
恥をかくのも含めてその仕事を選ぶ、か。
話がまったく変わりますが、平日も二日酔いさんがシンクロで彼氏とのなれそめ暴露してましたね。
うらやましいぞ、こんちくしょう!笑
ダイチャン
男性/50歳/千葉県/会社役員
2015-10-20 17:33
怖いもの!
みなさま、お疲れ様です!私が今1番怖いものは明日からのテストです。明日からテストで勉強しなければとわかっているんですが、鉛筆を握ると寝てしまいます
黒のしろくま
女性/25歳/東京都/学生
2015-10-20 17:32
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さん
お疲れ様です!
本日の案件についてですが
本当に怖いものは
他人です
人が何を考えているのかは
その人しかわからないので、、
人は見た目が9割とか聞いたことがありますが
見た目で判断して
失敗したことが何度かあるので、、笑
人を見る目を養いたいですね。笑
りつき
男性/32歳/千葉県/会社員
2015-10-20 17:32