社員掲示板

  • 表示件数

本当に怖いもの案件

お疲れ様です。
怖いものは口、発言です。
仕事終わりで、発注元の方と打ち上げのときに酔った勢いで、『ぶっちゃけうちの会社って○○が弱い
んですよね。』って言ったら、あとで上司に呼ばれて、『うちの会社って○○が弱いって言っただろ!』ってお説教でした。他にも、うっかり仕事中に現場で話していたことを近所の住民から
回りまわって、会社の人の耳に入ってやっぱり呼び出し→お説教。社会人はどこに関係者がいるか
分からないと思って生きて行かないと大変。

なおきち777

男性/49歳/栃木県/会社員
2015-10-20 17:28

一番怖い物案件

皆さんお疲れ様です。
一番怖いものはやはり人間関係で精神的に疲弊することですね。数年前会社の中の人間関係に悩んでしまって精神的に参ってしまったことがあります。その時は休みの日は引きこもって外に出る余裕がなく好きなことをやっても楽しくなく、ご飯を食べても味がしなくて砂を噛むというのはこういうことなのかと思いました。その時以来初対面の人間に対しては過剰なまでに警戒心を抱く反面、この人は大丈夫とわかったら心を開くようになりました。
もしかしたらこれって単なる人見知りなんでしょうかね(´・ω・`)

鷹丸

男性/46歳/徳島県/会社員
2015-10-20 17:28

今から

何をやればいいのか将来が不安です
僕は病気を抱えてるので一歩がなかなか踏み出せません

✩やっちゃん✩

男性/29歳/長崎県/自営・自由業
2015-10-20 17:28

お局様…

皆様お疲れ様です
職場のお局様が怖いです…
笑いながら怒るんです。
笑いながら恐ろしい事を言うんです。
どうせなら怖い顔で怒ってくれ。

まそそん

女性/41歳/東京都/会社員
2015-10-20 17:28

本当に怖いもの

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です( ̄▽ ̄)お久しぶりです♪( ´▽`)私が本当に怖いもの人間の私利私欲です((((;゚Д゚)))))))他人を蹴落とし、嫉み、蔑み怖い怖い怖い((((;゚Д゚)))))))霊媒師も生霊が一番タチ悪いと言っていました。PS幽霊は信じてません

仕事休みだと暇人

男性/41歳/埼玉県/外構
2015-10-20 17:27

本部長、秘書、社員のみなさんお疲れさまです

怖いものはやっぱり親です。自分は親父が怖いです。同年代の方より上なので余計に。高校の卒業式は怖かったです。回りの親御さんは黒や紺のスーツでいらしていましたが、自分の父親は白のスーツで、西武警察の大門さんのようなサングラスで来た親父は怖いですが、いつまでも憧れです

うるふまん

男性/36歳/東京都/会社員
2015-10-20 17:27

武藤選手案件!

学生時代、若干プロレス熱が冷めてた頃、新日スターケードでスティング選手とグレート・ムタ選手がタッグを結成した試合を見て、あまりの「かっこよすぎるぅ〜!アメリカしてるぅ〜!」姿に一気にプロレスファンとして再燃し、現在に至ります!

すいよう西田

男性/52歳/東京都/フリーライター
2015-10-20 17:27

本日の案件

怖いもの…『慣れ』と『インターネット』ですかね。

『慣れ』は当たり前じゃないものを当たり前と知らず知らずに勘違いしてしまってる恐怖。
無茶な環境、恵まれた環境、いずれにしても人間ってなんだかんだ慣れてしまうので、大事な事に気付かず不意にしてしまう恐怖を時々感じます。

『インターネット』は、今やネットタトゥーなんて言葉があるみたいに、何気なく投稿した言葉を消したくても消せなかったり、一人歩きしたり、何処かで叩かれたり…。
便利さゆえの恐怖がありますねー。

おたんる

女性/37歳/東京都/会社員
2015-10-20 17:27

怖いもの

届いてない基礎。

酉之介

男性/59歳/千葉県/自営・自由業
2015-10-20 17:27

本日の案件

本日の案件ですが、営業をしている私の最も怖いものは、お客でも社長でもなく営業所の事務員さんです。
なぜなら、怒らすと領収書は受け取ってくれないわ、伝票を発行してくれないわまるで仕事になりません。

事務員さんの機嫌が悪いときは、気が重たいです…

柑橘系ミカン

男性/34歳/愛媛県/自営・自由業
2015-10-20 17:27