社員掲示板

  • 表示件数

本当に怖いのは…

世の中のニュースや話題に対して、疎くなる事ですね。
最近まで話題の『五郎丸』を、昔話の何かか、船の名前かだと思ってたら…まさかの人の苗字だった!という事を知った時に、危機感を通り越して「世の中に対して疎くなるって怖い」と思いました。今は改めて、ちゃんとニュースを見よう!聴こう!新聞を読もうと意識し直しています。

ニシウミ

男性/41歳/神奈川県/会社員
2015-10-20 17:22

今日の案件

おつかれさま?☺菜んっと言っても、、、お金です❗人は、お金の前に変わるところを何度も何度も何度も見てきました。

あきちょす

男性/57歳/神奈川県/会社員
2015-10-20 17:22

こわいやーつ

本部長、秘書、社員のみなさまお疲れさまです。
恐ろしいのはサービスインの日付だけ決まってる、仕様もなにも固まっていない、ぼんやりした案件です。ついでに言うと、納期はずらせないのに、社長から降ってくる思いつきの機能追加です。
あと、まんじゅう。
さ、船漕ぎながらがんばろ。

クロス2エム

男性/53歳/東京都/会社役員
2015-10-20 17:22

今週1週間

研修で施設に缶詰め状態だからスカロケ聴けないーーー研修終わるの19時ーーーー(T ^ T)(T ^ T)

Mr.しろくま子

女性/32歳/埼玉県/会社員
2015-10-20 17:22

怖いもの案件

社員の皆様、お疲れ様です!怖いもの案件…それは「申込書の紛失」ですかね…
同じ社内で、電車に重要書類を置いていってしまった営業がいました。そのまま荷物は消失。もちろんお客様の情報も…
そのままその営業さん、会社の席も…消失です…
ああ怖い。

かなゆ

女性/38歳/東京都/会社員
2015-10-20 17:22

今日の案件

お疲れッス❗
本当に恐いもの…。
それは自分の体と慣れです。本部長は下水道管に入ったことありますか??漫画やドラマではキレイに描かれていますがとんでもないっ‼ゴキさん、ネズミくんはもちろん自分の人生で出会った事の無い生物がわんさかおり、しかも排泄物が生々しく流れてくるし匂いも半端ないし…。何度かその水が傷口や口に入り高熱を出すまでいった事もあります。やり始めた当初はその一つ一つにビビりまくっていましたが、人間、慣れは恐い。今やそこでメシ食えと言われれば食えるぐらいまで慣れてしまいました(笑)そして一応、安全面、健康面では気をつけていますが、いつか体をイワしてしまうのではないかと、生命保険3社、労災保険の最高値の掛け金での加入をしています。
いつどこでどうなるかと思いビクつきながらも楽しく仕事してます。

神戸からの使者

男性/47歳/神奈川県/自営・自由業
2015-10-20 17:22

案件

おつかれさまです。
僕が怖いのは迫る納期です。
洋服の縫製の仕事をしていて、待っているお客さんが常にたくさんいる状態です。
しかも今は繁忙期、あり得ない納期のものが大半で毎朝納期チェックするのが怖くて怖くて夜しか眠れません。

ぱなぱんびん

男性/36歳/埼玉県/テーラー
2015-10-20 17:21

怖いのは告げ口!

本部長、秘書お疲れさまです!
職場で一番怖いのは告げ口です!
いるんですよ!どの職場にも!
告げ口することを生き甲斐にしてるやつが!
飲んだ席でちょっと言った上司の悪口、他部署の仕事への不満。
そして、告げ口は相手にかなり大きく悪く伝わるので、
1番怖いのは告げ口です!

あつとら

男性/43歳/埼玉県/大学職員
2015-10-20 17:21

怖いもの案件

本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
私が今、1番怖いのは慣れです。
この職業に就いて早や30年。思い出してみると、慣れによる確認や約束事の欠除がたびたびあります。
ベテランと呼ばれる立場だからこそ、気をつけなければならない事柄です。

貞っ子

男性/60歳/東京都/会社員
2015-10-20 17:21

今日の案件

怖いのは自分の気持ちだと思います。
浮かれすぎても、緊張して固くなり過ぎても物事うまく行かないですよね…。

何かが起こったときに、落ち着いてあたれば
割と、ダメージが少なく過ごせると思います。

おやすみんみん

女性/50歳/神奈川県/専業主婦
2015-10-20 17:21