社員掲示板
本日の案件
皆様お疲れ様です!
外見は仕事に影響すると思います!私はまだ学生ですが、もうこれは自然の摂理だから仕方ないと割り切って、せめて他のところで負けないようにとアルバイトのときは愛想をよくしたり、商品のことを勉強したり努力するようにしました。
そのおかげもあってか?最初は当たりの強かった社員さんやパートさんにも可愛がってもらえるようになり、仕事もやりやすくなった経験があります。
あかべこ
女性/31歳/東京都/学生
2015-10-21 17:56
目から水が溢れる展開もあるのかな
本部長、目から水が溢れそうになったら、オリオン座流星群を見上げよう
うっかりタロちゃん
男性/48歳/神奈川県/会社員
2015-10-21 17:55
見た目案件
昔、東日本大震災の避難所に藤原紀香さんが訪問して子供たちと触れ合うみたいな内容の番組を見たことがありますが、暗い顔をしていた子供たちが異常に興奮しながら「すごい綺麗です!!地震のこと忘れるくらい美人です!!」って言ってました。
やっぱり美人は存在するだけて誰かを救う力があるんだな〜と思いました。
虹色どぶねずみ
女性/38歳/東京都/会社員
2015-10-21 17:55
今日の案件についての自分なりの意見
今日の本部長の意見、かなり分かります
見た目より、性格が大事とかって色んな人が言うと思いますが、性格が良い不細工より性格が悪いイケメンの方がモテるだろうし、仕事でも成功すると思います・・・
それに、コミュニケーション能力が合わさったら絶対に不細工はイケメンには絶対勝てないって思います。
ゴルゴニア
男性/31歳/兵庫県/予備校生
2015-10-21 17:55
私の偏見ですが、
美男美女は性格が冷たいという印象を受けるので
初対面だとかまえてしまいます。
相手が美男美女だと仕事の打ち合わせでめっちゃ緊張しちゃいますし、
服屋さんなどで美人の店員さんに「お客様可愛いから〜」
と言われても「ほんまに思ってんのかいな」といぶかしんでしまいます。
仕事で長い付き合いになってくると、
性格や仕事の仕方などが分かってくるので
外見なんて関係なくなってくるんですが。
でも外見がよろしくないと、
底抜けに明るいとか何か武器がないと
とっつきにくい気もします。
ん−、結局どっちがいいのか
わからなくなってきましたー。
でも総合すると外見がいい人の方が、
なにかと得だと思います。
ふかもこ
女性/42歳/埼玉県/デザイナ~
2015-10-21 17:54
見た目案件!
アジアの国々を取材で回ったり、日本でも色んなクセものと接したりしていると、いかにもチンピラのような格好の人よりも、ピシッとした服装で真面目そうな身なりの人のほうが、本心が見えずに不安になってきます。さらに、話ても真面目で綺麗な話しかしなければ、もう信用できません。あくまで僕の個人的な感想ですが。
すいよう西田
男性/52歳/東京都/フリーライター
2015-10-21 17:54
本部長、今日の熱量高め
本部長、今日も本部長熱量高め。
そして、テンションあげて熱弁すればするほど惨めに見えてくる。。。
頑張ろう本部長〜٩(●˙▿˙●)۶
うっかりタロちゃん
男性/48歳/神奈川県/会社員
2015-10-21 17:54
今日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件、やっぱり見た目は大いに関係あると思います!
今後長い付き合いをする、と言う業種だと違うかもしれませんが、短い間だけ他人に接触するような接客業とかでは。
私はよく野球観戦に行きますが、可愛い売り子ちゃんはやはり売り上げが良い!!!
でも、単純に顔立ちと言う見た目だけでなく、表情や仕草など内面が滲み出るような見た目が加味された上でのものだろうなとも思います。
どんなに美人でも愛想悪そうだったら逆に件おかんを抱きますからね…。
おたんる
女性/37歳/東京都/会社員
2015-10-21 17:54
案件
みなさん、お疲れ様です!
わたしは中学生ですが、やっぱり学校でも「人は顔じゃない中身だ!!」という人がたくさんいますが、修学旅行でバスに乗った時に、私のクラスのバスガイドさんがとっても美人で、みんな彼氏いますか!!??って叫んでましたが、後日、他のクラスに聞くとそのクラスのバスガイドさんはあまり美人ではなかったらしく、みんなバスの中では寝ていたと言っていて、やっぱり見た目じゃないか!!と思いました(´・ω・`)
今日の案件を聞いていると将来が不安になります(´・ω・`)
さくさく★
女性/25歳/神奈川県/会社員
2015-10-21 17:53