社員掲示板

  • 表示件数

イケメンと美女は

何やっても得するんですね結局ね。(♯`∧´)

しろー

男性/36歳/東京都/個人事業主&アルバイト
2015-10-21 17:20

外見が大切

昨日、美人でも一見キツそうに見える同僚はお客さんから怒られてました。
さっき、貴方には怒ってないのよ!とのことで私はそのお客さんにお菓子をもらいました。
顔立ちやスタイルの美しさまでは一瞬では見てなくて仕事と雰囲気がマッチしてることが大事なんだろうなと思います

メラニー

女性/35歳/埼玉県/アルバイト
2015-10-21 17:20

今日の案件!

本部長、浜崎秘書お疲れ様です❗
うちの会社は採石業なのですが出荷業務の人が綺麗な女の人だと男の人の1.5倍位になります。
やっぱり外見て影響するとおもいます。

おりいち

男性/56歳/埼玉県/会社員
2015-10-21 17:20

外見

自分的には外見で損する方が多いかな。
でもですね、男性社員が女性の派遣社員採用に関して年齢、外見で決めてるの見てるとカワイイ方が良いと思いがちですが、仕事している時は可愛くしてなきゃいけないし、仕事を依頼したい男性はもじもじしちゃってて仕事に悪影響では⁈と思ってます。何も気を使われない私レベルは調度良いかなと思います。

強くなりたいココたろう

女性/51歳/東京都/会社員
2015-10-21 17:20

外見は仕事に影響するか?

本部長 秘書 社員の皆さん
おつかレンジャー( ´ ▽ ` )ノ
外見影響しますよー。
うちの相方、
元エステティシャンでしたが
やっぱりおデブちゃんは
説得力ないからダメって
言われてたらしいですから。

よそよそしいよそ行きの笑顔

男性/53歳/千葉県/かぐや
2015-10-21 17:19

本部長

気持ちをわかってもらって、あざーす!

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2015-10-21 17:19

本日の案件

外見はすっごく影響するですねー

不平等っていうひとがたくさんいましたけど、顔以外同じスペックだったら確実に美形の方を選びますもんね

あんこのおもち

女性/30歳/神奈川県/会社員
2015-10-21 17:19

平均顔も悪くないかも

絶対外見は影響すると思います!私はほんとーにいろんな人に似てるって言われます。日本人顏代表なのかなってくらい知らない場所でも「私の知り合いに似てる」って言われます。街を歩くと声をかけやすいのか必ずと言っていいほど道を聞かれます。一時はとても嫌でしたが誰の懐にも入れるっていう長所になりました。不細工でもなく可愛くもないからいいんだろうな(^o^)笑。

ぺこりーた

女性/30歳/福岡県/学生
2015-10-21 17:19

本日の案件

本部長、秘書お疲れ様です。
黒ラブに囲まれて生活しておりますわさをです。

本日の案件ですが、見た目は仕事に影響あると思います。

以前、山形県で仕事をしていたときの話ですが、
自分はその営業所で2年目で仕事の大きな壁にぶつかり成績が伸び悩んでいたときの事。
そのタイミングで東京支社から移動になった新人の20代イケイケな女の子が自分と同じ営業の部署に配属になりました。
二年目の自分が教育係となり、少ない経験の中から回る営業地域の特徴などを教えておりました。
その中でも特に難しい担当さんがいる営業先を要チェックで教えてから数日後。
なんと一日でその子は全箇所の営業を100%達成してきたのです。
後からその営業先の難しいと伝説になっていた担当さんから
「うん、特にこっれって訳ではないんだけど、あの子かわいいんねw」とのこと。
その年にその子はうちの営業部署だけではなく東北エリアでもNo1の表彰を受けてました。

絶対に見た目は関係しています。

わさをんぬ

男性/46歳/東京都/会社員
2015-10-21 17:19

システム関係です

男の方が機械に強い、みたいな感じ、ありますかねぇ…
担当私ですってなると、あ、女性の方なんですねみたいに言われること多いです。
意味ないかもしれないけど顔合わせのときはコンタクトじゃなくてメガネ、とかグレーよりダークカラーのスーツ、とか華美にしない、とかダメもとで対策します。
リケジョではないくエセ理系だから仕方ないかぁ(^-^;


あった

女性/45歳/千葉県/会社員
2015-10-21 17:18