社員掲示板
外見は仕事に影響する?
本部長、秘書、皆様…お疲れ様です。
『外見は仕事に影響すると思います!』
知り合いが接客で働いていた会社では入社後にハッキリ「みんな容姿でも選ばれた」と言われたそうで、女の子は可愛く…男の人は長身の人が多いそうです。
別の職種ですが、知り合いの男の子は優秀な成績でも、太りすぎで面接で落とされ続けて、ダイエットしたら急に内定が続いて驚いた。と話していましたよ。
ハッピーゆっきー
女性/61歳/埼玉県/専業主婦
2015-10-21 16:03
本日の案件
やしろ本部長、美保秘書、お疲れ様です❢❢ 私のタクシー業は、外見次第ではクレームの対象に成ります。しかし、職業、職種の空気等で影響が無い事も有るかも知れませんね❢❢どちらにせよ、相手方の受取り次第ですから本日も、難問ですネ(。ŏ﹏ŏ)
ヒロ・トラブッタ
男性/64歳/東京都/会社員
2015-10-21 15:59
~外見案件~
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆様お疲れ様です♪
本日の案件、『外見』必要だと思います♪
人間、最初のインスピレーションは『外見』で判断される事が多いと思います♪
自分も見た目は、ガラが良くない方なので、新しい職場や、新天地では距離をおかれる事が多くあります…( ̄▽ ̄;)
年齢らしい服装でキチッとしていれば、そんな事は、無いのでしょうが『自分らしさ』、『似合わない』等の理由から、仕事をキチッとこなして、普段は自由な服装をしています♪
しばらくして、周りに馴染み、『話題性』がつきないように、日々 様々な知識を入れています♪すると『見た目と違って色々な事知ってるね!』と言われ、心の中でニヤニヤして『ギャップ』を与えて楽しんでます♪
キュウ様
男性/52歳/東京都/会社員
2015-10-21 15:58
本日の案件
皆様お疲れ様です。
特に人と関わる仕事において、
外見は仕事に影響すると、僕は思っています。
人は、第一印象でその人を判断するという傾向がありますし、
そしてその第一印象というのは、大体当たるからです。
…要するに、好印象かそうで無いか。信頼できるか出来無いか。
見た目で、おおむね決まってしまうのだと思います!
…ですが、これは、美人とかイケメンとか、そういう話では無いのだと思います。
僕が大事だと思うのは「清潔感」と「いい笑顔」という、外見です。
これは、誰でも磨けば手に入るものだと思います!
夜のファイナルファンタジー
男性/35歳/東京都/自営・自由業
2015-10-21 15:55
外見案件!
本部長、秘書さんお疲れ様です
外見はもちろん影響ありますよ
僕は一時期スキンヘッドにしてたのですが、営業に回ると先方から見た目が怖いとクレームが(涙
それから我が社ではスキンヘッド禁止になりました
清潔感と威圧感は紙一重なんですねー(?
会社わらし
男性/51歳/東京都/歯科技工士
2015-10-21 15:47
はぁ
スカロケを聞くのも我慢して勉強して受けた面接&筆記試験が不採用...今日はスカロケ聞こう( ; ; )
おてもやん
女性/37歳/東京都/会社員
2015-10-21 15:47