社員掲示板

  • 表示件数

ひえー

締め切りなのに課題が終わらない!!!

メルティーぬこ

女性/30歳/東京都/会社員
2015-10-21 08:42

案件

やしろ本部長、秘書、お疲れ様です‼
外見は悪影響か?ですが、ボクは、外見では判断しないですね‼
何故ならば、野村克也監督が、外見だけで判断するのは悪い。
それ以来ボクは、人を外見だけでは判断しない様に心がけました‼

浜崎秘書の第1秘書

男性/41歳/神奈川県/会社員
2015-10-21 08:33

今日の案件

面接をするときに、あらかじめ、「ラフな格好でいいですよ。」と電話で伝えているのですが...。
バレエ選手か?というようなピンヒールとか、デニムの短いスカートで来られると、う~んと思っちゃいます。

エリーマイラヴ

男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2015-10-21 08:27

成長

先週の金曜日から、大田区の寮と川崎の整骨院に出戻りしました‼
オイラの手技(しゅぎ)が上達していて、先輩や院長に上手くなったって言われた‼
2ヶ月半、お手伝いしていたことが成長していたんだな……

浜崎秘書の第1秘書

男性/41歳/神奈川県/会社員
2015-10-21 08:27

本日の案件!!!!

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です!
外見は仕事に影響するのか案件ですが、確実にすると思います。
人は見た目が8割であり、見た目は非言語的なコミュニケーションツールの1つであると言われています。また、初対面の人の印象は5分以内に決まってしまうとも言われています。この話を授業で聞いたときに私はなんだか世の中の不公平が証明されたような気持ちになりました。(笑)
でも、見た目が8割であるというのもイケメン・美人など容姿的な問題が8割全てを占めているとは僕は思いません。その人が声にしなくてもにじみ出るその人のオーラだったり、感じ良さだったり、という部分も僕はその8割に入ると思っています。
僕だって世のイケメンと呼ばれる部類の顔とは言えませんが、学生の今の内から挨拶を自ら進んでしたり、明るく接してみたりしています。

よしまさ

男性/30歳/東京都/看護師
2015-10-21 08:23

おはようございます(*^^*)

不覚にも風邪をひいてしまいました〜

miyukki-na

女性/54歳/東京都/自営・自由業
2015-10-21 08:21

外見❗

本部長、浜崎さん、、お疲れ様です。今日の案件ですが、ボクは、わりと童顔なんで、初対面でもわりと年下に見られてフレンドリーに接してもらえるかもしれないすね(笑)たまに、ナメられてる、?て感じる時もありますけどね。

あきちょす

男性/57歳/神奈川県/会社員
2015-10-21 08:14

見た目が全てじゃないけど。。

中身だけが全てでもないと思います。

仕事をしっかりやっていても見た目で評価を下げている人。損をしている人たくさんいます!

容姿でって意味ではなく身だしなみで!

経験上、身だしなみに気を使っていない人は仕事もルーズな人が多いように感じます。同じ仕事をしてくれるなら身だしなみがしっかりしている人にお願いしたいです。


いくら政治家の人がクールビズだからといってタンクトップで国会にいたら嫌ですからね。。

職業によってですが、外見(身だしなみ)は仕事に影響すると思いますよ!

すーるくーぴー

男性/43歳/千葉県/会社員
2015-10-21 08:14

本日の案件!

皆様お疲れ様です!
やはり美人やイケメンが得をすることはあるときもあるかと思いますが、だからといって、ブサイクが損をするということはないと思います!
やはり見た目で一番重要なのは清潔感!!!!!!!!

よよっしー

女性/33歳/神奈川県/自営・自由業
2015-10-21 08:11

外見

顔はそんなでもない気がしています。

誠意、清潔感、迅速な行動。

それさえ出来ればいい気もするけど…


やっぱり仕事が出来る人の見た目は綺麗よね、整ってくるというか自信がある顔してる。

あー…この人はダメそう…って人は顔以前にオーラ?なんか出てる 笑


可愛い顔してるだけで今まで許されてきたんだろうなってやつは見てればわかる。
そんな人はじめから信用してないし 笑

こめこぱん

女性/38歳/千葉県/色々作る人
2015-10-21 08:03