社員掲示板
おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
今日は『バック・トゥ・ザ・フューチャー パート2』で主人公らが1985年からタイムトラベルした日~。
2の映画公開が1989年。
当時は、そんな未来の話と想っていたのですが、気がつくとどんどん時間は過ぎていくのですね。
そして、あっ、ラッキー♪とか想うことは、実は過去(未来?)の自分が助けてくれていたりして?はい。映画の観すぎですね。( ̄▽ ̄;)
また、今夜は☆オリオン座流星群☆も深夜から明日の未明にピークをむかえます。観測される方は暖かい服装で風邪をひかないように。
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2015-10-21 07:00
【本日の会議テーマ】「あなたはビジュアルで得してる?損してる?案件 〜外見って仕事に 影響しますか?!〜」
今週のスカイロケットカンパニーは、共に悩み考えてくれるゲスト講師を迎え、リスナー社員みんなにとって「あるある」なテーマで議論する「社会人あるある生き方会議」を開催中! 3日目の議題は「外見は、やっぱり仕事に影響するのか?」 「イケメンは、仕事が出来るように見えるのか?」 「『ブサイクだから営業成績が悪い』っていうのは言い訳になる?」 「スーツを着てないと信用されない?」 「いや、私服で仕事してる方が出来る感じがする?」 外見って仕事に影響するんでしょうか? またどの程度影響するんでしょうか? あなたが感じる、外見が及ぼす仕事への影響力、教えてください。 もちろん思いつく限り、何度書き込んでもOKです! みなさんの声がこの会議を作っています! 放送を聞いていて思った事があれば、どしどし意見を書き込んでください!
スカロケ番組スタッフ
男性/12歳/東京都/会社員
2015-10-21 06:53
外見は仕事に影響するか
顔が怖いからって不法行為をやめてくれるわけではありませんから、警備という本来の仕事には見た目は影響しません。
でも、要人警護や儀式の警備では男前なほうが映えますし、均整のとれた体型のほうが強そうに見られます。
このように、警備というガテン系の仕事でも外見がいいほうが幅広く活躍できるので、せめて体型だけでも見苦しくない程度になりたいです。
ブラックジャック463
男性/59歳/東京都/団体職員
2015-10-21 06:44
今日の案件
おはようございます。外見は影響します!幼稚園に勤めて、初めて保護者の前で挨拶した時、保護者から明らかに心配、不安といった心の声が伝わりました。その時、童顔なのにノーメイク、カジュアルな服装でした。保護者の気持ちに無理もない。身なりを整えるって大事です。
じょいふるな母
女性/39歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
2015-10-21 06:42
おはようございます♪
皆様、おはようございます♪
リラックスして良い1日をお過ごしくださいませ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆♪
今日の朝食は、ホッケ、卵かけご飯、サラダ、黒豆の煮物、昆布、味噌汁、カットパイナップルでした。
体重は、昨日より、100グラムだけ、減っていました❗
海(かい)のママ
女性/59歳/東京都/専業主婦
2015-10-21 06:33
外見は仕事に影響するのか?案件
本部長、秘書、そして社員の皆様、お疲れ様です。
私は、以前水産系の商社に勤めていましたが、
その時に外見はメチャクチャ影響しましたよ。
普段、私は本社で事務をしてましたが、
繁忙期には小売店に派遣されて魚を売ってました。
店頭に立つ以上、清潔感や笑顔、言葉遣いが重要なのは
当たり前ですが、それ以上にラグビーで鍛えた図体とデカい声、
そして濃い目の(?)顔が販売員として大変目立った様で、
派遣先の各店長からよく可愛がって頂きました。
やっぱり、魚屋の様にノリと勢いが必要な場面では、
色白で細身の人より、浅黒でガッチリした人に商品を
勧められた方が、自然とより美味く見えるものですよね。
私は五郎丸選手の様に男前ではないですが、九州出身の母に感謝ww
つきのわ上等兵
男性/44歳/愛知県/会社員
2015-10-21 05:45
お
はござます( ・ω・)ノ
始発の次の電車のいつもの席に座り二時間の通勤の始まり始まりぃー(*´ー`*)
ピロリン改めぺろりん
男性/51歳/東京都/嫁の手下(-_-)
2015-10-21 05:24