社員掲示板
渋谷着きました。
本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です。案件ですが建築現場でも感じます。ボードの職人さんがいつの間にか中国の方ばかりに。自分が何処に居るのか、中国語が飛び交っています。
もうすぐ着きますよ。
アチャラカ
男性/48歳/東京都/建物たてる人
2015-10-22 17:49
本日の案件
皆様お疲れ様です!
本日の案件ですが、日本人は同じであることを重要視しすぎだなと思います。もっと他に気にするところがある気がします。
あかべこ
女性/31歳/東京都/学生
2015-10-22 17:49
本日の案件
私は京都の出身だからか、幼い頃から伝統文化に触れる機会が多かったので
日本古来の物や場所にとても魅力を感じます。
そして海外から入って来た文化を柔軟に取り入れようとする姿勢がとても好きです。
これからももっと古き良きものを大事にしながら、新しい文化を作っていける日本であって欲しいです。
ハニィ
女性/38歳/東京都/夜の蝶々
2015-10-22 17:48
今日の議題
みなさまお疲れ様です。
本日の議題について思う事は沢山ありますが、本部長にお願い!TheBirthdayの「なぜか今日は」を流してください。本当に、この歌詞のような気持ちです。歌詞では「殺人」というワードが使われていますが、これは他の色んな物事に置き換えて考えることができると思います。私の生活は今の所平凡で、華やかではないけど穏やかで、でも明らかにこの国は沢山の問題を抱えていて、それでも、日々が続いていて…。この曲を聴くと、様々な思いが胸の奥の方から湧き上がります。本部長、ぜひお願いします。
ペチカ
女性/34歳/東京都/会社員
2015-10-22 17:48
働き過ぎはわかる
一定以上働いても給料出さなければ良い。
そして一定以上働かせた企業には罰金をかせる制度をもっと徹底的にやれば良い
過労死はカッコいいとか思ってるような人らのせいで一人の女の子がボロボロになってんだ!私の親友が首吊って寂しい死に方したんだ! クソ悔しいクソ悔しいよ!!
潮鳴り岸(しおなりきし)
男性/33歳/東京都/自営・自由業
2015-10-22 17:47
私の町では!
皆さんお疲れ様です。
私の町では、至る所、もうすでに、特養老人ホームだらけです。これから先、団塊の世代の人達が、迎える10年先になったらどうなることでしょう?
かず&ゆうじ
男性/65歳/福島県/パート
2015-10-22 17:47
働きすぎ?
そうかもー。しれません。
せっかちっていうのも
あるのかしら。
古き良き日本を、生かしつつ
職人さんは
なくしてはならないと思います。
Shihtzunosumire
女性/42歳/東京都/自営・自由業
2015-10-22 17:46
日本案件
…日本に働きにくるネパール人は、92%が 鬱になって 帰るからね〜。
…日本のよいところは、トイレが異常にキレイ!あと、100均は アジア圏で
ものすご〜く評価されてます♡
向こうでは、現地通貨で、100円以上です、それでも需要があるから〜♡
あと、洋服もまず 破けたり、ほつれたりしません、物理的なものでは良い国♡
マヤアゲリ〜タ♪
女性/111歳/神奈川県/自営・自由業
2015-10-22 17:46