社員掲示板
本日の案件!
あんまりこの国について考えたことはありませんが、ボケとツッコミがあって、それで笑えるって素敵だなあと思います。
さかなっち
男性/39歳/東京都/会社員
2015-10-22 17:41
ニッポン案件
やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です!
政治はおいといて、良い国だと思います。
ご飯や音楽、スポーツ、芸能、便利さ、技術力などなど!基本的にクオリティーが高いです♪
だからかなー、海外旅行はしたいけれど、やっぱり永住するなら日本!
ちぐ
男性/38歳/東京都/公務員
2015-10-22 17:41
日本案件その2
サービス精神や、より良くしようという向上心と真剣さは誇れるところだと思います。しかし、その意識や風潮が行き過ぎている結果か、会社に勤める労働者は、過密スケジュールの中で途方もない高い生産性を求められ続けていると感じています。
宙野いろは
女性/36歳/栃木県/アルバイト
2015-10-22 17:41
日本が嫌いだった。
若い時は、そんな気持ちでした。
ずーっと武道をやっていたためか軟弱な若者が嫌いだったけど、日本を出てみて思った。
軟弱でも軟派でも日本には礼に始まり礼に終わる文化が根付いてる事に気付いた。
それからは、日本人って凄いんだと思えるようになったかな!
ケンシロウ
男性/56歳/千葉県/会社員
2015-10-22 17:40
本部長に一言
中小企業の側から一言、言わせて下さい。下町ロケットは確かに良い話だと思います。しかし、私達、中小町工場の役割は大手がやりたがらない細かい部品やネジ1本を創っていく事です。
ロケットを創る工場はヒーローかもしれませんが、ヒーローになり得ないすぐれた技術者も中小企業にはたくさんいるのだという事を忘れないで下さい。
貞っ子
男性/60歳/東京都/会社員
2015-10-22 17:40
真ん中は難しい
安保法案の時に感じました。
イエス、ノー、どっちも間違いじゃないような・・・
報道は中立な立場でと言われても、 なかなか難しいことだと思います。
最終的にイエスかノーのどちらかを選ばないといけませんが、真ん中の道に行けたりしないのかな?と思ってしまいます。
走れん男
男性/48歳/兵庫県/スーパーマーケット勤務
2015-10-22 17:39
本日の案件
皆様、お疲れ様です。
私は、日本大好きです。
ましてや、千葉の田舎から東京に出てきて、改めて田舎の素晴らしさに気づきました。
地方が、衰退するのは、とても悲しいです。
まだまだ、知られていない所が沢山あるはずです。
四季折々の風景や、食べ物沢山あるはずです。
それを、若い私達含め、地方の方々が、発信出来ればいいな~っと思います。
これからは、紅葉が綺麗な時期になります。
庭園や公園、素敵な景色が見れます。
皆様、お疲れの中、みてはいかがでしょうか?
きっと、癒されますよー
私は、紅葉を、見ていると千葉の田舎の農道や、山道が懐かしく思います。
久々に帰りたいなー
千葉の美ラクダ
男性/35歳/東京都/自営・自由業
2015-10-22 17:39